世界の反応 さら速

  • Home
  • 海外の反応アンテナ
  • まとめくすアンテナ
  • ねらーアンテナ
  • まとめたった速報
  • 日本視覚文化研究会
  • みずきの女子知韓宣言
  • アナグロあんてな
  • どんぐりこ
  • パンドラの憂鬱
  • 軍事・ミリタリー速報
  • えら呼吸速報
  • カイカイ反応通信
  • サイト概要・問い合わせ

食べ物

2017/3/13

海外「なぜこの色にした!」スーパーボウルみたいなカップケーキは、チョコたっぷり!

甘いチョコレートケーキに、クリームをサンドして、チョコレートのコーティングをして完成ですが、サンドするクリームがとってもビビットなカラーなのが特徴です。 今回はそんな「スーパーボウルみたいなカップケーキ」の様子を見てみましょう。 参照元:https://www.youtube.com/watch?v=L4U8DjCNxlo&ebc=ANyPxKpqLuV-OzOYdhNuz_OIH_WylXdIYiwHX5Vz_g1uQQKX2odCmlrDnhqXsPmsflNIm5gDQ4lDjcp3Nzdj ...

観光・旅

2017/3/13

海外「5年前の懐かしい風景」人の流れをとらえた、東京・上野アメ横

アメヤ横丁(アメヤよこちょう)は、約400店を有する商店街です。東京都台東区、JR御徒町(おかちまち)駅と上野駅との間にあり、第二次大戦直後、飴(あめ)屋やアメリカ進駐軍の放出物資・横流し品を扱う店が多かったそうです。 正式名称はアメ横商店街連合会(アメよこ しょうてんがい れんごうかい)であるが、アメヤ横丁のほか、アメ横(アメよこ)、上野アメ横(うえのアメよこ)、アメ横商店街(アメよこ しょうてんがい)などと通称されることが多く、商店街の看板にも「アメ横」と表示されているものがあるようです。 そんな「東 ...

観光・旅

2017/3/13

海外「俺の夢の生活だよ!」北海道の大自然を軽自動車で満喫

オーストラリアの自動車チャンネル「Mighty Car Mods」の2人が北海道を旅行した時の動画です。 軽自動車のみを利用することで他では味わえない北海道の大自然や美味しい料理を満喫しています。そして日本文化を日本車好きの視点で紹介した内容になっているため他の旅行ビデオとは一風違った雰囲気を楽むことが出来ます。 そんな動画に海外から様々なコメントがありましたのでご紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=L0ptzKKcLpA この映像はまさに俺の夢の生活 ...

生物・ペット

2019/8/24

海外「お膝抱っこさせてくれるドックカフェ!」犬とのお散歩も出来る、ペットレンタルサービ付

東京にある犬カフェ「DOG HEART」はワンちゃんとふれあい広場とお散歩のレンタルのお店です。そこにはトイプードルとスヌーピーのモデルとも言われるビーグル、大型犬のゴールデンレトリバーが待っています。 このお店は写真撮影や小さいお子さんもOKのお店とあって、ワンちゃんを飼えない方、またワンちゃんを飼ってみたい方のために代々木公園での散歩体験が出来るそうです。 そんな「ペットレンタルサービス」の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=1EhXzbkO ...

ホビー・遊び

2017/4/5

海外「めっちゃ羨ましい!」日本を満喫した秋葉原の方と出会った

日本のアニメ・ゲームが大好きなアメリカの学生が、先生に連れられて日本を旅行をした時の様子を紹介していました。 鎌倉・京都などの観光地も訪れたようですが、 動画では日本に行きたかった一番の理由でもある手に入れたアイテムを紹介しています。 大好きな日本に行けたことが本当にうれしかったのか、終始興奮した様子で話しています。 そんな動画に海外の方からの様々なコメントが寄せられていましたので紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=4JsfZgH7ggI 世界の反応 ...

観光・旅

2020/5/5

海外「日本に行きたい!」海外の人から見る日本がとても美しい!

スイスの映像作家マーク・アンブエルさんが、日本で過ごした2週間を収めた映像作品「Our Japan(私たちの日本)」が話題になっています。 登場するのは東京、京都、神戸、広島、城崎の見慣れた日常風景ですが、普段見落としていた日本の美しさに改めて気づかされる映像になっています。 普段私たちにとっては当たり前の映像が外国人の目を通すとどのように映るのか、必見です。 そんな「海外の人から見る日本」の様子を見てみましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=LKN3TIZTkPM 引 ...

観光・旅

2017/3/13

海外「雪の中の温泉が綺麗!」宝川温泉汪泉閣

巨大な露天風呂で有名な群馬県の宝川温泉。 宝川温泉は「外国人が最も注目した日本の観光スポット2008」で草津や伊香保温泉よりも人気の温泉地として選ばれたほど外国人に大人気の温泉です。 そんな宝川温泉の動画がありましたのでご紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YcxOoHpkJ2Y 卵みたいな臭いがするやつ。   硫黄泉なら黄色い色をしてるはず。   本当に温泉に行ってみたい。   1ヵ月の日本旅行をした時に偶然温泉ツアーに ...

観光・旅

2017/3/13

海外「たくさんの人が一斉に通り抜けるシーンが壮観!」渋谷スクランブル交差点を歩いてみた

スクランブル交差点(スクランブルこうさてん)は交差点の種類の一つで、横断歩行者と自動車の交通を完全に分離する方式の歩車分離式信号機が使用される交差点です。 日本のスクランブル交差点は、案内標識に「歩車分離式」「スクランブル式」「スクランブル信号」などと、標示においては交差点の内側方向に伸びる横断歩道が描かれたりします。 東京都渋谷駅北西側の渋谷駅前交差点(通称 渋谷のスクランブル交差点)は、日本で最大規模かつ有名なスクランブル交差点で、1回の青信号で多い時には約3000人が通行するといわれる。信号の切り替 ...

技術

2017/3/13

海外「ぐりんと回転する、これアメリカにも必要!」動きが面白い、広島の自動駐車場ガレージ

広島県にある駐車場では、観覧車のように動いている機械は車を運び、しばらくすると自分の車が下まで降りて来ます。 また自分で車を運転しバック、ターンテーブルに停車。切り返すスペースもないので、下のターンテーブルが動いて、車を回転して、外に出ていくという仕組みです。これなら狭い場所でも駐車場が作れそうですね。 そんな「広島の自動駐車場ガレージ」の様子を見てみましょう。 自動車用の観覧車だ。すごい!   車のターンテーブルはいいアイデアねw   駐車場はどのくらいの費用がかかりましたか? &n ...

観光・旅

2017/3/13

海外「なんて綺麗な光景なんだ!」吉野山の山桜に興奮!

豊臣秀吉も花見をしたと言われる奈良県・吉野山の桜。 そんな日本の山桜に対して外国人の話題になっておりましたので紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=qtq1dX0zWNQ すごい景色だな!   ほんと綺麗な国だよね。   ワシントンの桜もプリティだけど、こういう自然の景色のは遥かに綺麗だね。   日本に戻るのが待ち遠しい。   来年は東京の桜祭りに参加する。   まさにアニメみたい。   この山 ...

食べ物

2017/3/13

海外「ふわっふわっでおいしそう!」なかよしねるねる 知育菓子は、自分で作って食べれるお菓子

知育菓子の「なかよしねるねる」は手作り楽しめる面白お菓子です。この商品は、メロン味とイチゴ味の二種類を楽しむことが出来ます。 また作り方は簡単で、一番の粉を容器入れたら、水を加えよく混ぜ、全体に混ざったら、二番の粉を入れると、色や液体からふわふわになります。 今回はそんな「なかよしねるねる 知育菓子」を紹介します。 おいしいです。   本当においしそう。   これって本当においしいのかな?   ああ!! メロンとりんごの味美味しいそう!   クール。   ...

食べ物

2017/3/13

海外「今や幻の知育菓子」どどっとつぶぴょんは、たこから粒々が出て来るお菓子

どどっとつぶぴょんは、たこの形をしたスポイドでいっぱい粒ができる、グレープ味のお菓子です。 コンビニ、スーパー、ドラッグストア、アマゾンでも販売されていたようですが、今は取り扱っていないようです。 そんな貴重な「どどっとつぶぴょん」の様子を見てみましょう。 食べられますか?   かわいいです。   どこで購入できますか?   アマゾンで購入することができます。   クール!   日本のスーパーマーケットで買いました。   クールなタコのお菓子。 ...

観光・旅

2017/3/13

海外「カラフルな花を見るなら行くべき!」富士見高原リゾート、花の里の百日草

長野県東部、八ヶ岳の南西斜面に広がる高原で、富士見町に属しています。 標高は950~1400m、南西には甲斐駒ヶ岳、南東には甲府盆地をへだてて富士山を望むことができます。1920年代に別荘地が開かれ、サナトリウムは堀辰雄の小説『風立ちぬ』で有名になりました。 またここにある百日草は夏に咲くのを見ることができます。 そんな「富士見高原リゾート、花の里の百日草」の様子を見てみましょう。 美しい交響曲。   すべて非常に良いです。   どうもありがとうございました。   本当に良い ...

観光・旅

2017/3/13

海外「飲み過ぎた日には最高だ!」カプセルホテルに興味津々!

カプセルホテルは、カプセル状(箱形)の簡易ベッドを提供する宿泊施設のことです。 ビジネスホテルと同様に、都市の繁華街に多く立地していて、カプセルホテル単独の施設のほか、サウナ店に併設されるケースも多くなっています。 カプセル中には寝具のほかに照明灯、換気扇、目覚まし時計、ラジオ、小型テレビなどを備えており、これらが寝たまま操作できるよう、機能的に配置されています。出入口は部屋の短辺側(足側)にある縦型と、長辺側にある横型が存在し、外部とはブラインドやカーテンで仕切れるようになっています。但し遮音性は全くな ...

観光・旅

2017/3/13

海外「アクセルべた踏み!」江島大橋が超こえ~!

CMで有名になった、島根県松江市江島と鳥取県境港市を結ぶ、江島大橋の紹介です。 島根県側の上り坂がCMで使われているべた踏み坂です、実際の勾配は6.1%で極端な­急勾配ではないのですが、カメラの望遠効果利用して撮影すると誇張されて写ります。 そんな急坂の映像に多数の意見が寄せられていましたので紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=6LAcnSkRrPA 高所恐怖症だから冗談じゃない。   オモチャのコースみたい。   上ってる時にガス ...

観光・旅

2020/5/26

海外「日本羨ましすぎ!」アメリカ人が東京ディズニーランドへ来た!

ディズニーランドといえばアメリカが発祥の地。 そんなアメリカで有名なYoutuberの方が東京ディズニーランドに来たみたいです。 日本であえてディズニーランドを訪れる海外の方は意外と多いんでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=5a7y8QnY0_0 世界の反応 羨ましい! ディズニーで働きたい! 日本はすごくクールだから一度は行ってみたい。 乗り物はロスのディズニーランドとほとんど同じに見える。 ミッキーの帽子いいな! 日本にディズニーランドがあるなんて知ら ...

食べ物

2017/3/13

海外「子供も飲めちゃう!」懐かし駄菓子 泡がすごい 生いきビール

松山製菓が製造している「生いきビール」は本物のビールそっくりに泡が出てきます。お父さんと乾杯したい子どもさんにはぴったりそんな和菓子を今回は紹介します。 あれ...賞味期限切れ...?   このお菓子はじめてみました!   いつも楽しく見ています。   何味だったんですか?   発泡ビールだ!   本当にビールみたい。   子供でも飲めるんですか?   駄菓子ですからねw   どこで売ってます?   素晴らしい! & ...

観光・旅

2017/3/13

海外「自然の音が好き!」静かでとても居心地が良さそうな京都・八坂

京都市東山区祇園(ぎおん)町の、八坂神社一帯の地名で、近世から花街として知られていました。 また祇園神社は、京都分地の東部、四条通の東のつき当たりに鎮座し、境内東側にはしだれ桜で有名な丸山公園が隣接しています。地元の氏神として信仰を集めるとともに観光地としても多くの人が訪れます。 東西南北四方四方から人の出入りが可能なため、楼門が閉じられることはなく伏見稲荷大社と同じように夜間でも参拝することが出来ます。 今回はそんな「京都・八坂」の様子を見てみましょう。 音楽流してないのがいいんだよねぇ。自然の音が好き ...

食べ物

2017/3/13

海外「真似して作りたい!」厚さ6センチ、ぶあつい パンケーキを焼いてみた

どこか懐かしい気持ちになる、ぶあついホットケーキは、牛乳パックを使って作ることができます。一般的に売られているホットケーキミックスを使い、厚さ6センチのホットケーキが出来たら素敵ですよね。 ただし焼くのに30分かかりますが、できあがると なんとも嬉しい気持ちになれます。 そんな「厚さ6センチ、ぶあつい パンケーキ」の作る様子を見てみましょう。 スゴイ厚い!   シロップたらすところバターもほんのり溶けて美味しそう♪   ナイフを入れた時のサクッとした音がたまりませんね〜。   ...

食べ物

2017/3/13

海外「あれ、いちごが大きく見える?」イリュージョン ? いちご標本ゼリーを作ってみた

いちごとゼリーと牛乳プリンで出来るデザートです。科学の実験みたいで面白い見た目で、面白いです。いろんなゼラチンのゼリーやムースでアレンジしても楽しそうですね。 そんな「いちご標本ゼリー」の作る様子を見てみましょう。 いただきました!   スケルトンゼリー?   とても素敵に見える。   どのように牛乳プリンを作るのですか?   あなたのビデオが大好き!   すごい迫力!   かわいいです。   私のお気に入り。   うまそ〜。 ...

食べ物

2017/3/13

海外「初めてのお弁当でピカチュウに挑戦」簡単!ポケモン キャラ弁の作り方

キャラ弁とは、「キャラクター弁当」の略称で、アニメなどのキャラクターを食材で表現した弁当のこと。本やテレビでも度々、紹介されています。 今回紹介する「ポケモン」のキャラ弁ですが、人気ゲーム・テレビアニメ「ポケットモンスター」の中でも特に人気のピカチュウです。 ピカチュウはアニメでサトシの最初に手に入れた、かわいいポケモンで人気があります。またポケモンシリーズは1996年に発売され、日本のみならず世界中の子供から大人まで、幅広い世代に愛されています。 今回はそんな人気なピカチュウの「簡単!ポケモン キャラ弁 ...

生物・ペット

2019/8/24

海外「幽霊のようなタコ」米ハワイ沖で発見した深海に住む、新種タコとは?

米ハワイ州沖の深海で、新種とみられる「幽霊のような」タコが発見されました。 米海洋大気局によれば、ハワイ諸島の北西にあるネッカー島の沖合の深海で、潜水調査艇が偶然、半透明の小さなタコを発見したといいます。 今月2日に発表された声明の中でNOAAのマイケル・ベッキオーネ氏は、「遠隔操作探査機が水深4290メートルで、沈殿物が散在する平たんな岩礁を移動していた際に、驚くほど小さなタコを発見した」と述べ、「この生物の外見は、これまで発表された記録の中では見たことがなく、その観測水深としても最深だ」と付け加えまし ...

おみやげ

2017/4/5

海外「こんな世界があったなんて!」面白消しゴムは、食べちゃいたいほどおいしそう!

お寿司や野菜、動物や身近なアイテムの消しゴム「おもしろ消しゴム」は全国の文具店などの小売店での販売のほか、当社直販ネットショップでの販売もしている人気商品です。その人気はとどまることを知らず、世界でも使われています。 身近なものをモチーフを使い、パーツごとに分けたり、消しゴムとして使ったり、「おもしろ消しゴム」は年齢を問わず、楽しめる商品です。 そんな「面白消しゴム」の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=NTb6PSW-T-g 世界の反応 箸とか ...

生物・ペット

2019/8/24

海外「ナデナデ、もふもふに癒されたい!」日本のウサギカフェに行ってみた!

「Ra.a.g.f(ラフ)」は原宿・自由が丘にある、うさぎと遊べる専門店です。おうさぎをナデナデしたり、おやつを与えたりして、相性の良いにお気に入りの一匹を見つけたら、販売のうさぎさんを購入し、その日に家に連れて帰れます。 またうさぎを飼われている方は同伴も可能です。 そんな「ウサギカフェ」の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=fEotOzcraHc 世界の反応 うさぎが可愛すぎる!   とても素敵!   このウサギカフェに行 ...

ホビー・遊び

2017/4/5

★海外「レゴのパーツの機械仕掛けでボールを運ぶ」レゴ ボール工場がすごい!

レゴを使って自動的にボールを運ぶ仕掛け「Great Ball Contraption(GBC)」の日本人による作品が動画サイトに投稿され、はてなブックマークで注目を集めています。動画に登場するGBCのコースは、2年間で制作した作品をつなぎ合わせたものだそう。 工夫を凝らしたギミックの数々には、日本だけでなく海外からも驚きの声が上がっています。   引用元:https://www.youtube.com/watch?v=qS_cY2RgFoQ 世界の反応 すごい!   うわー、とてもクー ...

観光・旅

2017/3/13

海外「懐かしく記憶に残る風景が魅力」熊本・新町電停と長崎次郎書店

新町という地区は、 加藤清正が熊本城の築城とともに造った城下町です。「長崎次郎書店」は大正13年に創業されたそのままの姿を残しています。また建物は建築家・保岡勝也氏によるもので、「国登録有形文化財」に指定されています。 県内最古級の長崎次郎書店ですが、140周年、2014年にリニューアルオープンし、書店の目の前からは新町電停や、行き交う電車を眺めることも出来ます。 最近では、豪華寝台列車「ななつ星」で有名な水戸鋭治さんが手がけた「COCORO」というプレミアムな市電も走っています。 今回はそんな懐かしい風 ...

食べ物

2017/3/13

海外「気持ち悪いけど、食べてみたい!」蛍光色が強い、レインボー粒ゼリーに世界も興味深々!

レインボー粒セリーは、回転ずしでもよく見かける、人口イクラと同じ作り方です。カラフルな見た目ですが、これは着色の問題で、食べることも出来きます。 今回はそんな「レインボー粒ゼリー」を作る様子を紹介します。 食べれるの!?   思ったより蛍光色だった(笑)   黄色がすごい蛍光だった。   スゴイ!   うわーすごいです。   赤とオレンジ色のものはファインディング・ニモからの卵のように見えます。   食べて体に害はないんですか?   と ...

食べ物

2017/3/13

海外「うま怪しい!」エリンギパスタアレンジ、もじゃもじゃペペロンチーノを作ってみた

ネットで話題のエリンギパスタ(普通のエリンギパスタではなく生のエリンギにパスタを­ぶっ刺したもの)をアレンジして、マッシュルームとソーセージでもじゃもじゃペペロン­チーノに挑戦。 インパクトのある見た目ですが、ちゃんと調理もされていておいしそうです。 今回はそんな一風変わった「エリンギパスタアレンジ もじゃもじゃペペロンチーノ」を紹介します。 素晴らしいアイディアです!   本当においしいですね!   ソー・グッド!   とてもよさそうです。   クールなアイデア! ...

食べ物

2017/3/13

海外「お手軽スイーツパン!」ヨーグルトを使った、デパ地下みたいなフルーツサンドイッチ

フルーツサンドイッチは、サンドイッチのようにパンに肉や野菜の具を挟んだり、乗せたりする代わりに、フルーツと生クリームを使ったスイーツのひとつで、コンビニやスーパーなどでも置かれています。 また最近ではアイスクリームをクッキーなどで挟んだものをアイスクリーム・サンドイッチ(アイス・サンド)、クッキー・サンドなどともあります。 今回はそんな「デパ地下みたいなフルーツサンドイッチ」を紹介します。 美味しそ〜^ ^   てもかわいい!   食べたい!   フルーツサンドイッチも美味し ...

乗り物

2019/8/23

海外「これじゃ渡れないよ!」3秒の青信号・丸八橋北詰交差点を見てみよう

普通信号は、人と車が行き来する道のはずなのに、信号があまりにも短いようです。 今回はそんな「3秒の青信号・丸八橋北詰交差点」の様子をみてみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=H1Exo2Rb2i4 世界の反応 短かったらそのまま走れ!   これ、近所だw   赤になってからわたってるww   きびしいw   短い信号は、地域の人はわかっているのか気にせずわたっていて、信号の意味が ...

« Prev 1 … 29 30 31 32 33 … 40 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサードリンク

カテゴリー

  • パフォーマンス (9)
  • アニメ・ゲーム (4)
  • 世界の出来事 (19)
  • 食べ物 (525)
  • 観光・旅 (233)
  • おみやげ (15)
  • ホビー・遊び (53)
  • 技術 (71)
  • 乗り物 (35)
  • 文化・美術 (95)
  • 歴史・昔の日本 (18)
  • 祭り・行事 (34)
  • 生物・ペット (40)
  • お笑い・パロディー (20)

アーカイブ

最近のコメント

  • 海外「ゴロゴロ野菜とマッシュルームが入った」クリームシチューの作り方 に 匿名 より
  • 海外「秋田の木目が美しい伝統工芸品」秋田杉桶樽の木材を合わせる技術に感動! に 匿名 より
  • 海外「水でたったの30秒」おいしい非常食の和菓子・餅のフリーズドライを試食 に ええじゃないか ええじゃないか より
  • 海外「東京近郊でノスタルジアに出会える場所」川越への日帰り旅行が最高! に よきかな より
  • 海外「自然豊かな大地と夏祭りの熱気」東北の夏は避暑観光にぴったり! に 匿名 より
アクセスランキング

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

sarasoku.net


世界の反応 さら速

© 2025 世界の反応 さら速