ミュセル

観光・旅

2017/4/18

海外「寒いけど心あたたまる!」遠野ふるさと村は昔の暮らしを今に伝える場所

遠野ふるさと村(とおのふるさとむら)は岩手県遠野市にある野外博物館で、遠野郷に残された古い南部曲り家(農家)を移築して、江戸時代の遠野の山里を再現しています。 田んぼ・水車小屋・小さなおほらや、馬がいたりと本当の村のようです。 中には、工芸を体験できる古民家もあり、織物、染物、木工細工、他にも色々手頃な価格、季節ごとに行われるイベントが行われます。 そんな遠野ふるさと村の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v= ...

技術

2017/4/18

海外「放り上げると、全方位パノラマ撮影してくれる!」面白い球状カメラ

完璧な間隔で36枚の画像を撮影し、後からひとつにすることで、スクロール可能な360度パノラマを制作することはできるが、このプロセスには非常に時間がかかります。 しかし、まったく同じものが単調な作業は必要なく、サッカーボール大のボールを「投げ上げるだけで作れてしまう」とすればどうだろうか? ボールには、固定焦点で2メガピクセルの携帯電話用カメラモジュール36基がちりばめられています。 投げ上げたボールが頂点に来ると一斉にシャッターが下り、全方向が撮影されます(撮影者も写り込む)。 研究室に帰ったらUSBで画 ...

ホビー・遊び

2017/4/18

海外「早口言葉の意味って何?」日本語の早口言葉の意味と世界の方がやってみた結果がすごい!

早口言葉(はやくちことば)は、言いにくい言葉を通常より早く喋り、うまく言うことができるかを競う言葉遊びでまた、それに用いる語句や文章のことです。 アナウンサーや俳優など、人前で話す職業に従事する人が滑舌を鍛える発声トレーニングに用いることもあり、日本語以外にも世界中の各言語にこのような言葉遊びの習慣があるようです。 世界の方が日本語の早口言葉に挑戦している動画を見つけました。 そんな日本語の早口言葉を様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=xRFT- ...

技術

2017/4/18

海外「まさかこんな大要塞があったなんて・・・」新横浜中央ビル機械式駐車場

新横浜中央ビル一般駐車場(B2F)は、機械式で営業時間は6:00~24:00、料金は30分・300円となっています。 新横浜駅は、東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄が乗り入れる駅です。 東京・横浜へいずれも30分以内にアクセスできる絶好の立地です。 そんな新横浜中央ビル機械式駐車場の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=dhUp-bvpgJM 世界の反応 かっこいいです。SF映画を観ている見たい。   グレートビデオ....。 &n ...

観光・旅

2017/4/18

海外「なんて美しい場所なんだよここは…」日光は雨や霧でも、寺の雰囲気と自然がとても素敵なところ!

日光(にっこう)は、栃木県北西部を占める市で東照宮の門前町です。 日光国立公園の自然景観にも恵まれた観光地で、東照宮・二荒山神社・輪王寺の建造物及び周辺の自然環境は、1999年「日光の社寺」の名で世界遺産文化遺産に登録されました。 そんな日光を様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=2izM3uxiItU 世界の反応 なんて美しい場所なんだよここは…。   めちゃくちゃ美しいお寺じゃないか。   中禅寺の紅葉とかそれはもう絶景なん ...

お笑い・パロディー

2017/4/18

海外「史上最高のショーだ!」汗のマークの救助隊

汗のマークの救助隊は2004年10月20日から2005年9月3日まで放送されていた『リチャードホール』というコント中心のお笑い番組のコントです。 従業員役の出演者たちが全身にローションを塗り、滑ったり階段から転げ落ちたりします。 出演者は最初恐がっていましたが、後半になるとトランス状態で楽しんでいました。 スタッフがセットの池に使うローションを大量に買い込んだため、歌舞伎町からローションが消えたらしいです。毎回必ずメンバーが全裸状態になってしまうので、人気の高さと同時に抗議も多く、また、大量のローションを ...

技術

2017/4/18

海外「まるで宇宙ステーション!」六本木ヒルズ機械式駐車場の日本の技術は他とは違う!

六本木ヒルズ(ろっぽんぎヒルズ)は、東京・六本木にある複合施設で、車で行った際はその周辺の2,762台収容できるパーキングを利用することなります。 駐車場は自走式と機械式があるのですが、機械式駐車場の入庫から出庫までを、車載カメラで記録した映像がアップされていました。 普段は見られない機械式駐車場の内部を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=74R_QcD4i9o 世界の反応 なに、このロボット戦隊出撃シーン。   これは凄い。   ...

ホビー・遊び

2019/8/21

世界「こりゃおもしろすぎでしょ!」福笑いは人を笑わすバカバカしい遊び

福笑い(ふくわらい)は、正月に遊ばれる日本の伝統的な遊びで、おかめやおたふくなどの面の輪郭を描いた紙の上に、目・口・鼻などの部品を散らし、目隠しをした者がそれを適当な位置に置いていきます。 並べる者が目隠しをしているため、出来上がった顔は部品の配置が乱れておりこっけいおかしな顔立ちになっている様子を見て笑い楽しむものです。 よりおかしな顔を作った者、あるいはより正しいふつうの顔を作った者を勝者とするなどして勝敗を決します。 そんな福笑いを世界の方はどう思っているのでしょうか。 世界の反応 この人小顔で頭ち ...

技術

2017/4/18

海外「ミクさんの歌って踊るロボットドール」HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid

iDoll×ねんどろいどで、初音ミクがコミュニケーションロボットに。 2月7日に幕張メッセにて開催されるワンダーフェスティバル2016 [冬] の ねんどろいど10周年コーナーにて「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」の 展示およびデモンストレーションを行いました。 初音ミクは、擬人化されたボーカル音源(音声合成ソフト)のキャラクターで、青い髪や服装が設定されたバーチャルアイドルです。 日本のみならず世界からも関心を集めるキャラクターだが、 そのフィギア、すごいことになって ...

観光・旅

2017/4/18

海外「素晴らしい場所だ!」北海道の冬に湖上の氷村へ氷で作った建造が綺麗!

北海道にある然別湖(しかりべつこ)の湖畔では毎年冬に、「然別湖氷上コタンまつり」が開催されます。 イグルー(氷の家)内に作られた、アイスバーに併設したアイスシアターや屋外に設けられた氷の迷路、全て氷で作られたアイスホールで開催されるライブイベント、温泉などは、無料で楽しめます。 そんな湖上の氷村を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=GQBUKiq5UoY 世界の反応 涼しげな場所だね。   溶けないのかな?   素晴らしい場所だ! ...

世界の出来事

2017/4/5

海外「素晴らしい勇気と誇り!」ドイツオタクのコスプレ

日本はコスプレに寛容だと言われているが、最近では秋葉原のメイド喫茶以外でも、アニメのキャラクターに扮したマラソン大会、ハロウィーン、サンタと一般にもイベントとともに浸透しつつあるようです。 そもそもコスプレは、アニメ、ゲームの人気からそのキャラクターになりきることをいい、コスプレを行う人をコスプレイヤーと呼びます。 元々は和製英語だが、逆輸入され「cosplay」は今では世界中で通用する言葉です。 そんな「ドイツオタクのコスプレ」を見てましょう。 引用元:https://www.youtube.com/w ...

ホビー・遊び

2017/4/5

海外「あんな服装では絶対大変!」伝統行事の蹴鞠に興味惹かれる

蹴鞠(けまり、しゅうきく)は、平安時代に流行した競技のひとつで、鹿皮製の鞠を一定の高さで蹴り続け、その回数を競う競技です。 下鴨神社では今でも毎年1月4日に「蹴鞠はじめ」が行われています。 日本サッカー協会のシンボルマークのモチーフでもある「八咫烏」(やたがらす)は下鴨神社の祭神「賀茂建角身命」(かもたけつぬのみこと)の化身とされています。 そんな「蹴鞠」を世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=UO3vRH2z8jo 世界の反応 こ ...

技術

2017/4/18

海外「世界的に検討するべき!」機械式自転車駐車場は、場所の有効活用、盗難防止に効果あり!

日本は世界的に自転車の保有台数が多いことから、駅前を中心に多くの駐輪場が作らています。   その中で機械式駐輪場は、タワーパーキングの自転車版で、自転車を入れるとタワー内の空いている駐車スペースへ自動的に格納します。 収容効率が高く土地を有効活用できること、盗難やイタズラの心配が無いことなどから注目されています。   そんな機械式自転車駐車場を世界の方はどう思っているでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=Ym7juWamiWY 引用元:https ...

乗り物

2017/4/18

海外「見るだけで癒される!」夕方のゆりかもめは、哀愁とネオン何もかも素敵すぎる!

東京臨海新交通臨海線(とうきょうりんかいしんこうつうりんかいせん)は、東京都港区の新橋駅から江東区の豊洲駅までを全線通しの運転を基本し、「ゆりかめも」と呼ばれています。 夕方になると次第に深くなり暗闇は1日の活動の終了を示すとともに、恐怖や不安を表しますが、町中のネオンが綺麗に輝き出し、東京の夜景を車窓から眺めることが出来ます。 そんな「夕方のゆりかもめ」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=sim94r3drSE 引用元:https://www.yo ...

技術

2017/4/18

海外「スピーディで安全!」日本のエッグ・テクノロジー

産まれたてのたまごはベルトコンベアで運ばれ、パック詰めされるまでに様々な品質検査を受けます。 できるだけたまごに直接人の手が触れる事がないよう、パック詰めまでの工程はオートメーション化されており、衛生面の管理を徹底しています。そのおおまかな工程は、   産まれたてのたまごには羽毛や鶏糞などの汚れが付着することがあります。 そのため入念に洗浄、消毒、殺菌を行います。 たまごが濡れたままではせっかく退治した細菌が再び増殖してしまう可能性がありますので、乾燥させます。 殺菌消毒されたたまごをさらに紫外 ...

観光・旅

2017/4/18

海外「安らかで穏やかで、心弾む」清水寺の変わらない風景がここに!

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区にあり、広隆寺・鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ、京都では数少ない寺院のひとつです。   また、石山寺(滋賀県大津市)、長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場であり、鹿苑寺(金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地で、季節を問わず多くの参詣者が訪れます。 そして、修学旅行で多くの学生が訪れ、古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されています。   そんな清水寺を世界の方はどう思っているでしょうか。 ...

技術

2017/4/18

海外「リスク付きだが、土地活用はベター」日本の上下式駐車場は本当にいいのか?

機械式立体駐車場は、上下段式の機械式立体駐車場と縦横単式の機械式立体駐車場があります。   「上下段式」は、車両搬出用機器を高さは2段以上に設置したもので、それぞれの段に車を駐車できます。 機器は基本的には地下に潜っており、必要なときだけ地上にでてくるという仕組みです。 「縦横単式」は、上下のみならず左右にも動くので、より多くの車両を比較的小さなスペースで収納することができます。 この設備が地上にあるものを地上式、地下にあるものをピット式と言います。   そんな日本の上下式駐車場を世界 ...

観光・旅

2017/4/18

海外「車窓から眺める機械的で美しい街」京浜工業地帯の景色はブレードランナーのようだ

首都高速神奈川6号川崎線・川崎浮島JCTから広がる京浜工業地帯(けいひんこうぎょうちたい)は、東京都大田区・川崎市・横浜市を中心に、東京都・神奈川県・埼玉県に広がる工業地帯で、四大工業地帯のひとつであり、日本有数の工業地帯です。   最初に見えるプラントは日本ブチルの工場で、タイヤチューブを始めとするゴム製品に必要なブチルゴムを製造します。 この周囲には他にも日本合成アルコール、東燃ゼネラル石油など石油・化学系の工場が多数存在しています。   そんな京浜工業地帯の景色を世界の方はどう思 ...

乗り物

2019/8/26

海外「正確に運行出来るこそ誇り!」日本の電車は、本当に時間通りに来るのか?

明治5年(1872)に開業した日本の鉄道は、人々の暮らしに大きな影響を与え、今や生活に欠かせない便利な公共交通機関となりました。日本の鉄道の年間輸送人員は世界でも第1位となり、時間通りに来ることが前提で、日本人は行動しています。   きちっと速度管理し、5分の遅れでも、遅れだと認識している日本の鉄道は、ほぼ時刻表通りの運行しています。   そんな日本の電車を世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=k8FjR42GN ...

観光・旅

2017/4/18

海外「門にいるのは関羽?」東大寺に行ったら鹿と大仏と大きな公園に感動!

前身は神亀5年(728年)建立の金鐘山寺で、天平13年(741年)に聖武天皇の「国分寺・国分尼寺建立の詔」により大和国国分寺に指定され金光明時というようになります。   天平15年(743年)に「盧舎那大仏造顕の詔」が発せられ、銅製の盧舎那仏が鋳造され、並行して大仏殿など七堂伽藍が作成されてから東大寺と呼ばれるようになり以後、国家鎮護および仏教の道場として栄えました。   平安末期の平重衡の南都焼き討ち、室町末期の三好松永の乱で伽藍の多くを焼失しており、江戸時代に入ってから修復されてい ...

技術

2017/4/18

海外「買ってみたい!」初めて見たスリッパ殺菌マシンは衛生的でクール

スリッパ殺菌マシは、スリッパ殺菌ディスペンサーともいい、日本では歯医者さんやお医者さんでスリッパに履き替えるためのに設置されていたりします。 コンパクトで狭いスペースでも設置でき、専用スリッパを紫外線で殺菌してくれるので清潔です。   使い方は、ボタンを押すとスリッパが下から出て来て、また使用済みのスリッパを本体上部の返却口に置くと返却口が開き、スリッパがボックス内に収容されます。   そんなスリッパ殺菌マシンを世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.y ...

観光・旅

2017/4/18

海外「光と自然の共演」なばなの里のイルミネーションは彼女とデート!

なばなの里のイルミネーションは、三重県にあるナガシマリゾートで冬季に行われるイルミネーションイベントです。   イベント開催期間は長く、毎年11月中旬~3月下旬頃まで開催、期間中は交通渋滞が発生するほど、夕方になると多くの客が訪れます。 また開催期間が年々長期化しているため、点灯開始時間も日の入りの時間に合わせて随時変更するようになりました。   そんな「なばなの里のイルミネーション」を世界はどう見ているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch ...

観光・旅

2017/4/18

海外「一歩踏み入れれば、神の領域」伊勢神宮20年で建て替えも、素晴らしい景色

伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある皇室の祖先をまつった宮で、皇大神宮(内宮(ないくう))と豊受(とようけ)大神宮(外宮(げくう))からなり、正式名称は神宮といいます。 皇居の祭祀する最高の存在として社格を超越するものとされていました。   正殿は神明造り(しんめいづくり)といわれる神社建築様式の代表的なもので、20年ごとの式年遷宮の制を伝えています。   そんな伊勢神宮を世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watc ...

観光・旅

2017/4/18

海外「猫好きな人必見!」田代島通称ねこ島はたくさんの猫に会える島

田代島(たしろじま)は、三陸海岸南端の牡鹿半島の近くにある石巻湾上の島であり、NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとも言われています。 漁業を営むこの島の住民にとって、猫は大漁を招く守り神として生活の中に溶け込まれており、島の中心には「猫神社」が建てられて「猫神様」が祀られています。   近年は「ネコの島」やマンガの島として知られ、コバルトブルーの海と緑の木々が広がる自然豊かな島です。 島へのアクセスは、網地島ラインという旅客船で石巻・北上川河口船着場から約40分です。   ...

技術

2017/4/18

海外「スペース節約でドリフト」日本のクールな駐車場は世界から日本らしいと人気!

駐車場(ちゅうしゃじょう)は、自動車を駐車するための場所で、今回紹介するのは建築物・敷地内に付置される、料金などがあらかじめ規定されているものです。   日本は国土面積に対して車の数も多いため、都心に行くほど駐車場を確保するのが難しいです。 指定された場所に車を駐車するだけで、全自動で車が駐車場に運ばれて行く駐車場は、世界から来た人たちにとって驚くことが多いようです。   そんな日本のクールな駐車場を世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube ...

技術

2017/4/18

海外「ハイテクでユーモア!」長崎のハイテク公衆トイレにはある仕掛けが!

長崎のハイテク公衆トイレは、諏訪神社近くの馬町交差点わきにあるユニークなハイテクトイレで、馬町公衆トイレといいます。   円筒形の部屋で、外観からは便座らしいものが見えず一見すると、トイレとは思えないです。 また便器の隣にあるボタンを押すと、白と黒でウサギの耳のような便座が出てきます。   そんな長崎のハイテク公衆トイレを世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=km3xt49fHq4 世界の反応 手を洗うためのシン ...

ホビー・遊び

2019/8/21

世界「相撲みたい、技スゴっ!」日本はもっとコマを尊敬すべき!

コマは、ドングリや巻き貝、木の素材を使い、地面や固い基盤の上で本体を回転させて遊ぶ、伝統的な玩具のひとつです。   日本のコマは民芸品、木地玩具としても作り続けられ、各地にコマが存在します。 また胴体の中心に軸を突き通した姿が日本では一般的ですが、必ずしも世界中に通じるわけではないようです。   そんなコマを世界の方はどう思っているのでしょうか。 世界の反応 これは面白そうだね^^   ベイブレードのオリジナルのようだ。   かわいらしい日本のおもちゃだね。 &nb ...

文化・美術

2017/4/18

海外「やさしく見守る」美濃焼の工房では、観光客も体験ができる!

美濃焼(みのやき、Mino Yaki - Mino Ware)は、日本最大の陶磁器生産拠点で岐阜県東濃地域を産地とする陶磁器の総称で、志野焼き・織部焼きは美濃焼などもそのひとつです。   また1978年(昭和53年)7月22日に、伝統的工芸品に認定されています。   そんな美濃焼を世界の方はどう思っているのでしょうか。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YmzHphZ2plg 世界の反応 これは絶対に美しいです!   レイチェルさん、上手 ...

お笑い・パロディー

2019/8/26

海外「懐かしいコントで世界にアピール?」志村けんのいたずらエレベーターが面白い!

懐かしのバラエティ番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」のエレベーターコントです。1987年11月16日から1993年9月27日までフジテレビ系列(FNN・FNS)で定期放送されていたお笑いバラエティ番組で志村けんの冠番組です。 現在はスペシャル番組として不定期放送されています。   若い志村けんがエレベータに乗ろうとしているのだが、お決まりの奇想天外な展開となっています。   そんな志村けんのいたずらエレベーターを世界の方はどう見ているのでしょうか。 https://www.youtub ...

文化・美術

2017/4/18

海外「おっきなボール!」杉玉が酒屋に吊るされている意味を知っていますか?

杉玉(すぎたま、すぎだま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物で、酒林(さかばやし)とも呼ばれます。 日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たしたり、「搾りを始めました」という意味であります。   吊るされたばかりの杉玉はまだ蒼々としているが、やがて枯れて茶色がかってくるこの色の変化が、新酒の熟成の具合を物語ります。 今日では、酒屋の看板のように受け取らるが、元々は酒の神様に感謝を捧げるものであったようです。   そんな杉玉を ...