海外「ミクさんの歌って踊るロボットドール」HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid


iDoll×ねんどろいどで、初音ミクがコミュニケーションロボットに。
2月7日に幕張メッセにて開催されるワンダーフェスティバル2016 [冬] の
ねんどろいど10周年コーナーにて「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」の
展示およびデモンストレーションを行いました。

初音ミクは、擬人化されたボーカル音源(音声合成ソフト)のキャラクターで、青い髪や服装が設定されたバーチャルアイドルです。

日本のみならず世界からも関心を集めるキャラクターだが、
そのフィギア、すごいことになっているらしいのです。

そんな「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=h_jJDEiRW8U

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=EeN4yleogYU


世界の反応

  • かわいいい!!

  • 未来は今か。

  • やばい、めっちゃ欲しいよ!!!すごく可愛いね!

  • すぐ売り出してくれ!

  • 数年ほどなら節約生活できるからね。

  • おぉ、また新たなミクさんか。あぁ、俺の財布が…。

  • あああ、彼女はとても可愛いね。

  • いくらくらいになるんだろう?

  • これからお金を貯めないといけないな。

  • 私もこういうドールの事を勉強しているんだけど、これらはとても高価なのよね。

  • 絶対に手に入れるよ!ただ凄く高くなりそうだけどね。150ドルくらいかな。
    でも私の財布は怯まないよ!

  • 今までにこんな物を見た事が無いよ。

  • くそう…お金が…お金が欲しいよおおおおお。

  • 興味深いね。不気味だけど、興味深いよ。

  • これで萌えな表情が付いて、話しかけれるようになったらと思うと、ワクワクするね。

  • オーマイガッ!この子が欲しい!

  • 歌って踊るドールを持てるようになるのかな。

  • また日本が新たな技術を開発したようだね。

  • 値段が知りたい。今すぐ。

  • ワ~オ!すごくなめらかに動くんだなあ。

  • 想像もしていなかったよ。

  • うわ~、これは本当に素晴らしい!

  • たぶん今自分は泣いてると思う。

  • 沢山お金を貯めるよ!

まだコンセプトが発表された段階ですが、すごい反響ですね。
かわいい初音ミクが歌に踊りに、コミュニケーションできるなんて、すごいです。
値段がいくらになるかが、みなさんの気になるところなようです。

私としてはどんな感じで動くのか気にはなっていたので、それが見れただけで満足です!

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする