世界の反応 さら速

  • Home
  • 海外の反応アンテナ
  • まとめくすアンテナ
  • ねらーアンテナ
  • まとめたった速報
  • 日本視覚文化研究会
  • みずきの女子知韓宣言
  • アナグロあんてな
  • どんぐりこ
  • パンドラの憂鬱
  • 軍事・ミリタリー速報
  • えら呼吸速報
  • カイカイ反応通信
  • サイト概要・問い合わせ

乗り物

2017/4/17

海外「たくさんの愛情が詰まった車ミニ」日本仕様のミニクーパーの魅力を発掘!

ミニ(Mini)は、イギリスのブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)が生んだ大衆車。自動車として必要最低限を形にした設計は、登録当時、革命的とまでいわれた。 日本では優れたデザインや軽自動車相当にコンパクトなサイズが評価され、モデル晩年は日本が主要マーケットとなっていた。 長く低迷したイギリスの自動車工業界の状況を反映し、生産、販売会社の名前は幾度も変わったが、ミニ時代は2000年まで40年以上に渡り生産、販売が継続された。1994年以降がドイツのBMWがランドローバーと同時にローバーの傘下 ...

歴史・昔の日本

2017/4/20

海外「近代日本を創ったパイオニア」イギリスに派遣された5人の長州藩士の姿に感動!

今回は、幕末期にイギリスに派遣された5人の長州藩士、 いわゆる長州五傑の面々を写した写真からです。 長州五傑とは、井上馨(密航当時28歳)、遠藤謹助(同27歳)、 山尾庸三(同26歳)、伊藤博文(同22歳)、井上勝(同20歳)の5人。 彼らは攘夷運動が活発化する中、西洋文明の実像を知るべく、 1863年、国禁を犯して清国経由でイギリスへと渡り、 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンなどで学びました。 この5人のグループは、長州ファイブ(Choshu Five)として、 ロンドン大学にも顕彰碑が建てられてい ...

食べ物

2017/4/17

海外「綿菓子のように見える!」マジックあわゼリーの見た目がとても不思議!

マジックあわゼリーは、あわあわになるゼリーで、明治チューイングガムから128円で発売されています。 色が「マジックのタネ」と「ゼリーのもと」を混ぜると、ピンクから青色になったり、また「マジックのタネ」を加えると泡になったりと面白い変化を楽しむことが出来ます。 そんな「マジックあわゼリー」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=1NAUWJxZeyA 世界の反応 見た目紫っぽい天カス。   食べたくないw   これって食べられるの? & ...

観光・旅

2017/4/17

海外「こんな場所が実在するなんて!」神秘的な空間が広がる上色見熊野座神社が凄い!

上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)は、熊本県にある伊邪那岐命、伊邪那美命、石君大将軍を祀ります。参道には、100基近くの灯篭が並び壮観です。 神殿後方の穿戸岩には、健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10メートル以上の大風穴(穿戸岩(うげといわ))があります。 「穿戸岩」は巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として「合格・必勝」のご利益があると評判です。 そんな「上色見熊野座神社」を見てみましょう。 引用元:https://www. ...

食べ物

2017/4/17

海外「お菓子感覚で食べられる!」そんな!チョコバナ~ナの素晴らしい発想が凄い!

バナナをお菓子感覚で食べることが出来る商品の動画をアップされている方がいました。 そんな!チョコバナ~ナは、バナナカッターを使い先端をカットしたら、バナナを専用の器具を使って、穴をあけます。そこにお好みのフレーバーを入れたら完成です。 おススメの味はチョコ、ピーナッツ、ブルーベリージャムだそうですが、いろんな味に挑戦できそうです。 そんな「そんな!チョコバナ~ナ」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PAYhYnksw5s 世界の反応 スバラシイ... ...

世界の出来事

2017/4/5

海外「幻想的な雰囲気が素敵!」それぞれの思いをのせる、ランタンフェスティバルが美しい!

アメリカ合衆国、アリゾナ州の州都、フィーニックスでも行われているイベント「ランタンフェスティバル」の映像をアップされている方がいました。 このランタンフェスティバルは日本や、台湾などでも行われるイベントですが、火をつけて、上げることで、希望をのせたり、思い出を作ることが出来ます。 そんな「ランタンフェスティバル」の様子を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=RFcGvmFtR-s 世界の反応  アメージング!   すごく幻想的で綺麗だね。 &n ...

乗り物

2017/4/17

海外「日本のコラボは次元が違う!」スターウォーズカラーの飛行機が羨ましすぎる!

「R2-D2 ANA JET」「BB-8 ANA JET」「STAR WARS ANA JET」の3種類のスターウォーズANA特別塗装の飛行機が公開され話題になり、2015年10月17日には、映画「スター・ウォーズ」公開を記念して、全日空(AN­A)が映画のキャラクターを描いた特別機1機目がこのほどANAに引き­渡され、初めて就航しました。 フライトでは、その多くが映画中のキャラクター­に扮(ふん)したコスプレで搭乗し、世界的に見ても珍しい光景を見ることが出来きます。 そんな「スターウォーズカラーの飛行機 ...

乗り物

2017/4/17

海外「あり得ない!F1が箱根の山をドリフト」MHヒルクライ­ムはスリリングでカッコイイ!

「MHヒルクライム」は、2014年11月18日に箱根ターンパイクを閉鎖して行われたが動画が世界でも話題でした。 その第二弾の「Motorhead Hakone Hill Climb II」の映像がアップされていましたので紹介します。こちらは前回同様、各省庁の許可を得て合法での実現したもので、通常は対面通行となる2車線の道路をフルに使い全開走行を実現したものです。 また「GT-R Drift on Turnpike Hakone Ⅱ by TOYO TIRES」では、限られた道幅の中でGT-RとTOYOTA ...

文化・美術

2017/4/17

海外「この行動はまさに日本人!」泣きながらも、跳び箱に何度も挑戦する園児の様子に感動!

10段の跳び箱に何度も挑戦する園児の動画がアップされていました。 親御さんが見守るなか園児たちの跳び箱を披露する様子を撮影したもので、どうしても飛ぶことのできない1人の園児が涙を流しながら何度も跳び箱に挑戦して奇跡を起こすというものです。 そんな「跳び箱に何度も挑戦する園児」の動画を見てみましょう。 涙の10段跳び  園児の頑張りに感動の嵐 2016年2月21日(引っ越し前日)学習発表会母の治療のため、卒園の一ヶ月前に転校これはたった一人の卒園式の様子です。甘えん坊さんで泣き虫君だったけど、大好きなお母さ ...

食べ物

2017/4/17

海外「泡のゼリーが一瞬で!」ふわふわで美味しい!変身あわゼリーが面白い

「変身あわゼリー」面白お菓子キットの動画をアップされている方がいました。 変身あわゼリーは、2つの液を混ぜ合わせると、色が変わってどんどんふくらみ、泡なのに固まる不思議なゼリーです。泡が瞬間に固まる100円食感のゼリーで、グレープソースをかけて食べることが出来ます。 また、さっぱりしたグレープ味で、デザートとして手軽に食べることが出来ます。少し冷蔵庫で冷やして食べても美味しいそうですね。 そんな「変身あわゼリー」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=J ...

食べ物

2017/4/3

海外「とってもかわいい、お花のマフィン!」低カロ!フラワーマフィンを作ってみた

カロリーが気になる方のための、お豆腐を使ったマフィンの動画をアップされている方がいました。 薄力粉、ベーキングパウダー、塩、豆腐、オリーブオイル、メープルシロップを使って、Sサイズの6個分のカップが作れます。 今回はそんな「低カロ!フラワーマフィン」の作り方を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=_E_rmLfM6o0 世界の反応 可愛いし作ってみたくなった。   お花のマフィンなんて、とってもかわいい。   すごい! 器用で羨ましい ...

歴史・昔の日本

2017/4/17

海外「人生で最高の9分間」日本の歴史をざっくり紹介、海外でも面白いと話題に!

日本の歴史をテンポよく学べる動画がアップされていました。 全編英語なので、英語がわからない方は、絵で判断するしかないのですが、それでもかなり面白い内容になっています。 今回はそんな「日本の歴史ざっくり紹介」した動画を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Mh5LY4Mz15o 世界の反応 今までの歴史のすべてにこのような作品が必要だよ。   これは学校で教えるべき。   私の人生で最高の9分間だったよ。   歴史の先生だった ...

食べ物

2017/4/17

海外「絶対に気に入る日本のお菓子!」駄菓子を一緒に食べてみたい!

ニンジンのシャワーライス、ベビースターラーメン塩味、きゃべつ太郎、コーンポタージュ、麦チョコ、グミ、うまい棒、ラムネなど、駄菓子屋さんで気軽に購入できるお菓子が動画がアップされていました。 外国人の口に合うお菓子と、合わないお菓子があるようです。 今回はそんなお菓子「駄菓子」を紹介します。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=qlw62V6KGbg 世界の反応 お菓子は食べないタチだけど、すごく食べたくなってしまった。   仲間に加わろうとしてるジョシュが気の ...

食べ物

2017/4/17

海外「カット割りが映画みたい!」最も美しい調理、オールドファッションドーナッツの作り方

オールドファッションは、旧式・昔ながらの意味がありますが、ドーナツのオールドファッションでは少し意味が違います。 昔のドーナツは割れているのが当たり前だったが、揚げる技術が発達してあげても割れないドーナツが一般的になった。現代のドーナツと比較して、昔のような「割れているドーナツ」であることから、オールドファッションと呼ばれるようになった。 現在のドーナツはあげても割れないため、オールドファッションは意図的に割れ目を付けて作っている。 今回はそんな「オールドファッションドーナッツの作り方」を見てみましょう。 ...

技術

2017/4/17

海外「こんなことやるのは日本人くらいだよ!」一言も喋らないでピザを注文、海外で驚きトッピング!

デリバリーは電話ひとつで注文したものを、出来立てを家まで届けてくれる便利なサービスだ。でも最近では電話は自動アナウンスだったりすることもあるので、こちらもコンピューターで返そうと思ったのが、考えたきっかけらしい。 ピザのデリバリーに電話をして、パソコンであらかじめ録音したコメントを使って、注文を試みた動画がアップされていた。 今回はそんな「一言も喋らないでピザを注文」を見てみましょう。 一言も喋らずに宅配ピザを注文する方法!|How to order pizza without speaking オレがオ ...

観光・旅

2017/4/17

海外「日本に存在する」最高なDVDレンタルショップ!

DVDレンタルショップとは、映画・アニメ・テレビ番組などの作品が録画されているビデオテープやDVDとブルーレイ(映像ソフト)を有料で貸すサービスです。 ビデオの発売時期は、映画興行(ロードショー)の時期よりかなり遅れるとはいえ、旧作品に関しては名画座より安価で自宅において好きな時に鑑賞できることや、またソフトを購入する場合と比べれば、さらに割安感があったことから、急速に売上を拡大していった。 ビデオのレンタルを行う店(レンタルビデオ店)には、様々なジャンルのビデオが並べられている。レンタル期間は、一般に「 ...

生物・ペット

2017/4/17

海外「どんくさいけど、くすっと笑える!」トップ 10 おかしいペンギン動画 2015

ペンギンは南半球に生息する海鳥で、ひれ状に退化した翼をもち飛ぶことが出来ないかわりに潜水して獲物をとるのを得意とする動物だ。 だが一旦、陸に上がるとよちよち歩きで、どこかぎこちない。そんなペンギンの可笑しい場面をとらえた動画がアップされていました。 今回はそんな「トップ 10 おかしいペンギン動画 2015」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=3ht_87AZjoI 世界の反応 とってもかわいい。   ベストペンギンビデオ!   ...

ホビー・遊び

2017/4/5

海外「パーツが綺麗にはまって、気持ちよさしかない!」超リアル!ミニチュアシステムキッチン作り

ミニチュアシステムキッチンは、ドールハウス用にプラ板をスクラッチビルドした、扉は飽きの来ない木目調のミニチュアのシステムキッチンです。 プラ板工作は、木工より加工が大変そうですが、技術が上がれば製作の幅がかなり­広がりそうですね。 今回はそんな「ミニチュアシステムキッチン作り」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=442v9p_eUJk 世界の反応 作業を楽しみにしている。   プラ板をこんなに綺麗に組めるなんて、ほんといつも感心してるよ。 ...

乗り物

2017/4/20

海外「素晴しい映像だ!」日本で走ってる輸入車をまとめてみた

日本で走っている輸入車の動画がアップされていました。 動画内では、日本の住宅横、コンビニ、コインパーキングでの車の説明や、また一般道で見かけた、輸入車について撮影されたものがまとめられていました。 今回はそんな「日本で走ってる輸入車」をみてみましょう。 Foreign Cars in Japan?! Check out our channel for hundreds more Japan videos! http://www.youtube.com/user/TheJapanChannelDcom?fe ...

文化・美術

2017/4/20

海外「職人によるアートの祭典がカッコいい!」あらかわ伝統技術展で日本の文化の凄さを体感!

「あらかわの伝統技術展」は、荒川区に住まれている江戸の技術を今に伝える伝統工芸の職人さんの、さまざまな手作りのモノを、一度に見ることができます。昭和55年から開催し、職人さんの奥深い技の世界を紹介する場として行われています。 また伝統工芸の展示・実演・販売やものづくりを体験できる「職人体験コーナー」、職人さんの生の話が聞けたりします。 今回はそんな「あらかわ伝統技術展」見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=DoyjVzNRzIc 世界の反応 これは本当に ...

食べ物

2017/4/20

海外「日本の駄菓子は安くてうまい!」うまい棒をジャンクフードにアレンジしてみた

うまい棒は、日本で販売している棒状のスナック菓子で、価格は1本10円とされ、決まった価格の中で製造されているため、原材料費の価格変動に合わせて長さは常に予告なく変更されている。1979年7月発売開始。 また、うまい棒(めんたい味)実は原材料に辛子明太子は使われておらず、赤ピーマンがフレーバーの一つとなっている。 今回はそんなチーズ・めんたい・コーンポタージュ・チョコレート味の「うまい棒」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wHitLaLUESo 世界 ...

文化・美術

2017/4/19

海外「日本の妖怪超こえぇ~!」日本の妖怪トップ10に世界が恐怖

海外メディアが公開した「日本の妖怪トップ10」が海外で話題になっていました。 近年は、ゲームやアニメの普及によって海外でも妖怪を知る人たちが増えています。 このランキングは海外の人たちによる一般投票によって 最も恐ろしい妖怪を選出した内容になっています。 女郎蜘蛛から始まり口裂け女に至るまで、種類が豊富だという意見も聞こえてきました。 動画には海外から非常に多くのコメントが寄せられておりましたのでご紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=hHEbDYF9v ...

文化・美術

2017/4/21

海外「興味深い一品!」侍の隠れ道具、十手に興奮!

「十手」(じって)とは、江戸時代の警吏の携帯した犯人逮捕のための武具で、長さ30cmから60cmほどの金属棒の握り部分の前に鉤(かぎ)がついている。室町時代以降中国より伝来したものといわれ、犯罪者逮捕の用具として定着した。 抵抗する相手を痛打し、刀が振るわれれば受け止めて鉤でねじ押さえる。格闘中落とさないよう柄尻の鐶(かん)に紐を結わえるが、その色は所属により違い、町奉行与力・同心は赤、関東取締出役は紫か浅黄の房紐を用いた。 警察権力の象徴として、鉄製実用本位な十手のほか、シンチュウ製で意匠をこらしたもの ...

観光・旅

2017/4/21

海外「アルコールと銃の相性は最高だぜ!」シューティングバーEAに大興奮!

東京の吉祥寺にある「シューティングバーEA」は、 お酒を飲みながらエアガンによるシューティングを体験できるお店です。 実射距離最大10mのシューティングレンジを備えた本格エアガンシューティングと お酒が楽しめるミリタリー好きに人気のスポットになっています。 そんな「シューティングバーEA」の動画に世界から多くのコメントが寄せられておりました。 EA Shooting Bar in Tokyo, Japan // SoloTravelBlog // Tokyo Travel ► Ghost Bar: htt ...

世界の出来事

2017/4/5

海外「水槽が粉々に吹っ飛ぶ、迫力の映像!」溶融塩爆弾!を見てみた

溶融塩(ようゆうえん)とは、塩が高温で溶けて液体となったもののことで、融解塩とも言います。 高温で溶けた「塩」を水に入れるとどうなるか、実験した動画がアップされていました。 今回はそんな「溶融塩爆弾」の動画を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=DuxXm7Y87do 世界の反応 クール!   塩は何ですか?   すげーとは思うけど、破片が飛んできてたら大けがだぞ。   次はプールでやってほしい!   すごい迫力。 ...

技術

2017/4/19

海外「食に対する新たな可能性!」メガネをかけるだけで、味覚を制御する未来技術に注目!

東京大学では、食べ物の見かけと香りを変えることで、風味を変える研究をしています。クッキーを使った実験では、クッキーを大きく見せて、同じ量を食べているのに早く満足感を得ることができるかに挑戦しています。 実験では実際、クッキーだけ大きくするのではなく、手の形をうまく補って、手の開きを変化させるのだそうです。 今回はそんな「味覚を制御する未来技術」を見てみましょう。 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=i7zpDGN5B2A 世界の反応 日本はハイテク過ぎる!   ...

食べ物

2017/4/21

海外「美味すぎる!」明治から続く老舗の天ぷらに外国人も感動!

新宿にある天ぷら店「船橋屋」を紹介したビデオが公開されていました。 「船橋屋」は、創業明治19年という天ぷらの老舗で、料理人が目の前で揚げていく天ぷらを、天つゆ、天然塩のほかにも、藻塩やハーブを混ぜたブレンド塩などで味わうことが出来ます。 投稿者は熱燗二杯からスタートし、エビの天ぷら、イカの天ぷら、玉ねぎ、きゅうり、大根の漬物、ブロッコリー、舞茸、、アナゴの順で堪能しておりました。 映像には海外からも多くの感動の声が寄せられていました。 引用元:https://www.youtube.com/watch? ...

食べ物

2017/4/21

海外「これはやりすぎ!」イチゴ味の食べ物の奇抜な商品に驚き!

イチゴはほおばって食べるととても甘くておいしいですよね。イチゴはクリスマスシーズンにたくさん出荷されますが、ケーキやパフェにも使われます。 日本のイチゴはとてもおいしく、海外にも出荷されているそうですが、日本でイチゴが栽培されるようになったのはオランダから入ってきたからだそうです。 また毎年、イチゴ味のお菓子もたくさん発売されますが、そんな中変わったイチゴの商品を紹介している動画がありました。 今回はそんな「イチゴ味の食べ物」を見てみましょう。 WTF - Strawberry Curry? We lov ...

食べ物

2017/4/21

海外「安くて旨くて種類が豊富!」あきんどスシローに大興奮!

業界大手の回転すしチェーン「あきんどスシロー」を紹介したビデオが公開されていました。 日本に暮らす外国人の方がスシローで大好きなネタを紹介したもので、 マグロや甘海老のほかにも、カニサラダやベーコンなど海外では珍しい寿司が多く登場します。 商品の種類は60種類程で、季節限定、うどんや味噌汁、各種サラダなどのメニューもあります。 現在回転寿司の定番と言われる海老アボカドはスシローが発祥です。 そんなスシローに対する世界からの反応をご紹介いたします。 引用元:https://www.youtube.com/w ...

観光・旅

2017/4/19

海外「マジで世界一のコーヒーだったよ!」ベアポンドエスプレッソは一度飲むと忘れられない味!

ベアポンドエスプレッソは、フランスで修行を積んだ店主が2009年にオープンしたお店だ。 最高のエスプレッソを提供するお店として、世界でも有名で、東京下北沢にあるお店には、オシャレなエスプレッソマシーンを使い、自慢のエスプレッソを淹れるこだわりのお店だとか。 今回はそんな「ベアポンドエスプレッソ」を見てみましょう。 K-Swiss Japan - Life Is Bear Pond Espresso K-Swiss Japan produced 4 short films on classic style. ...

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 40 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサードリンク

カテゴリー

  • パフォーマンス (9)
  • アニメ・ゲーム (4)
  • 世界の出来事 (19)
  • 食べ物 (525)
  • 観光・旅 (233)
  • おみやげ (15)
  • ホビー・遊び (53)
  • 技術 (71)
  • 乗り物 (35)
  • 文化・美術 (95)
  • 歴史・昔の日本 (18)
  • 祭り・行事 (34)
  • 生物・ペット (40)
  • お笑い・パロディー (20)

アーカイブ

最近のコメント

  • 海外「ゴロゴロ野菜とマッシュルームが入った」クリームシチューの作り方 に 匿名 より
  • 海外「秋田の木目が美しい伝統工芸品」秋田杉桶樽の木材を合わせる技術に感動! に 匿名 より
  • 海外「水でたったの30秒」おいしい非常食の和菓子・餅のフリーズドライを試食 に ええじゃないか ええじゃないか より
  • 海外「東京近郊でノスタルジアに出会える場所」川越への日帰り旅行が最高! に よきかな より
  • 海外「自然豊かな大地と夏祭りの熱気」東北の夏は避暑観光にぴったり! に 匿名 より
アクセスランキング

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

sarasoku.net


世界の反応 さら速

© 2025 世界の反応 さら速