海外「日本の駄菓子は安くてうまい!」うまい棒をジャンクフードにアレンジしてみた


うまい棒は、日本で販売している棒状のスナック菓子で、価格は1本10円とされ、決まった価格の中で製造されているため、原材料費の価格変動に合わせて長さは常に予告なく変更されている。1979年7月発売開始。

また、うまい棒(めんたい味)実は原材料に辛子明太子は使われておらず、赤ピーマンがフレーバーの一つとなっている。

今回はそんなチーズ・めんたい・コーンポタージュ・チョコレート味の「うまい棒」を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wHitLaLUESo


世界の反応

  • チーズ味を食べてみたいなぁ。

  • アメリカでも売ってるのかな?

  • チーズ味大好き。

  • これ好きだよ。

  • 巨大なチートスみたい。

  • チーズ味を食べたことあるけど、巨大なチートスみたいだと思った。

  • 昔はシンガポールにも売ってたよ。

  • ジャンクフードばかり食べてよく太らないね。

  • めっちゃ美味しかった!

  • うまい棒はすごく美味しい!

  • 大好きなのはエビ味、マヨネーズ味、めんたいこ味、コーンポタージュ味、カレー味!

  • この小指の歌は歌いたくないかもw

  • 懐かしい。

  • 黒子のバスケでこのお菓子を見た。

  • ご飯&フリカケは大好物の食べ物だよ!

うまい棒はいろんな種類がでてるけど、パンに挟んだり、ご飯にフリカケて食べたりする方法を実行している人を初めてみました!うまい棒は安いからいいね。

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする