海外「ビーガンラーメンの美味しいお店」東京ビーガンラーメンツアーに大満足!


日本に来て楽しみなフードのひとつとして「ラーメン」がある。日本のラーメンは世界的に人気のある食べ物です。そんな観光客のニーズに応える形で、ビーガンやグルテンフリーのラーメンを提供しているお店が東京でも少しずつ増えています。
その中でも特にお気に入りのお店は東京ラーメンストリートの「ソラノイロ」と、渋谷の「真武咲弥(しんぶさきや)」です。
ラーメンは見た目が変わらないため食べるまで少し不安ですが、味付けもしょうゆ、しお、みそ、担々麺と種類が豊富で選べることが嬉しいですね。ビーガンの特徴、動物由来のものを一切使わずとも、おいしいラーメンを提供することは可能のようでした。
そんな「東京ビーガンラーメンツアー」の様子を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=3TAEXjmxgWY


世界の反応

  • 君は素晴らしいアクセントを持っているね。
  • あのラーメンは本当に美味しそう。
  • ビーガンフードの動画を作ってくれてありがとう!
  • ラーメンが美味しそう!
  • ビーガンラーメンとビーガンフードを見るのが大好き。
  • ビーガンになり、東京で外食をしようとするのは本当に難しいことだと思う。
  • 日本に行ったとき、そらのいろでグルテンフリーラーメンを食べたよ。
  • フランクとのコラボレーションをもっと楽しみたい。
  • 私は時々ビーガン料理を食べるのが大好き。
  • セリアックに優しいかどうか興味があるよ。グルテンを含まない麺を通常の麺と同じ場所で調理すると、グルテン中毒が発生するからね。
  • ビーガンではありませんが、野菜スープが大好き。
  • ラーメンがめっちゃ美味しそう!
  • ビーガンラーメン大好き!皆さんがビデオを撮ってくれてとてもうれしい。
  • 代わりのラーメンをやってくれてありがとう。
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    豆乳は独特な風味が消えないので、嗅覚が鈍い人なら兎も角
    普通の人には豚骨風にならない
    そもそも代替品で満足できる人間は、感覚が鈍い奴が多いから
    本物に寄せる必要すらない

  2. 匿名 より:

    ビーガンフード、ハラルフード、こういうのを提供するようになると
    いざ辞めた時に、やれ差別だのと必ず言い出す。
    商売は自由だが、それがイデオロギーと結びつくことを見越してやらないと
    禍根を残すよ。

  3. 匿名 より:

    顆粒スープに豆乳で簡単に見た目も味も豚骨ラーメン風になるよ。