フレンチトーストは、パンケーキに続くスイーツのひとつとして、カフェメニューで脚光を浴びました。
日本での作り方は、食パンを、牛乳と卵、砂糖を加えた液に染み込まして、フライパンで焼いたものが一般的です。
また食パンだけでなくフランスパンを使ったり、インスタグラムでも「進化形フレンチトースト」として外カリっと、中ジューシーの揚げたものまで登場しています。
そんな「フレンチトースト(黒蜜&きな粉)」のレシピを見てみましょう。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=q7ODD4Xbg4E&nohtml5=False
世界の反応
-
「じゃ~ん」ってところが好き。
-
これは間違いなく美味しいから作ってみるよ!
-
これはおいしかったです。
-
私もこれを作ってみるつもり、ありがとう!
-
よさそうです。
-
これはとても良い。黒蜜シロップを試してみたいな。
-
うまい!
-
おいしそう!
-
完璧ですね!
-
私が人生で見た中で完璧なイチゴだよ。フレンチトーストもいい!
-
このビデオは素晴らしい!
-
きれいです。
-
いつもと同じようにおいしそうだよ。
-
メープルシロップより体に良さそう。
-
これから料理するのに、アイスクリームで一コロよ。
-
ガスで焼いたあと、オーブンでこんがり焦がしてもいいよ。すっごくカリカになって、おいしいんだよね。
-
おなじみの食材だけど、簡単に調理できていいよね。
-
このような作り方を知りませんでした。素晴らしい!
-
フレンチトーストをあまり食べません。古くなったパンを使うので。
-
私はフレンチトースト大好き!外も中もおいしい!
-
いくつか欲しい!
-
これを試してみよう。
-
サイコー!
-
フレンチトーストのおいしい作り方を探していたの。ありがとう!
コメント
まぁ、うん。どんな味覚であれ多様性が効いて選択の余地が拡充されるのはいいことだ。
>>メープルシロップより体に良さそう
……メープルシロップは本当にメイプル由来100%なのか、という疑問が彼らにはあるのかもしれない。
いっそのこと、そんな疑惑のある自国内のメープルシロップよりかは、どこか他国の新しい甘味料のほうが色々と期待できるものなのかもね。
ザラメにも気付く日は来るのだろうか。
あと砂糖だけでもかなり種類分けされてるってことも。
きな粉って外国で売ってるのか?
カロリーやばそうやな。
メープルシロップのが体に良いだろ
これは美味しそう
フレンチトーストといえばクレーマークレーマーなんだよなぁ・・・・
フランスパンじゃなくて食パン。
>メープルシロップより体に良さそう
お、おう…