海外「ミニチュア本格調理!」たのしいラーメン屋さん


たのしいラーメン屋さんは、クラシエから160円で発売されている知育菓子で、まるで本物のように見えるお菓子です。

今回は、ラーメン屋さんということですが、ラーメン以上に、ギョーザ作りが本格的でした。麺棒で生地を丸く伸ばし、具材を入れて、折り目もしっかりつけると「ギョーザ」にしか見えません。

また本格的なミニチュアセットで演出されているので、お菓子とは思えないほどの、クオリティーを感じました。ちなみにラーメンは、「ソーダ味」ギョーザは「ソーダ×コーラ味」だそうです。ぜひ試してみてくださいね。

そんな「たのしいラーメン屋さん」の様子を見てみましょう。

rapture_20160730182101

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=nAQrZCbQCJA


世界の反応

  • 餃子の具が、金魚のエサみたいw

  • あなたのビデオが大好き!

  • すっごいミニチュア食品。

  • 凄いですね!

  • あなたはどのようなカメラを使うのですか?

  • なんで小さいゴムベラに集中すんるだろうww

  • 混ぜるヘラ?みたいなのどこで買いましたか?

  • ラーメンのスープの味は何ですか?

  • アップル。

  • 餃子の内容は魚の餌のように見えます。

  • 小さいゴムべらどこに売ってるんですか?

  • セリアで購入しましたよ!

  • めっちゃ作るの、うまいやん!

  • 仕事が丁寧!

  • おもちゃだけでなく、それを食べますか?
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする