海外「パスタの進化形!」ペペロンチーノスープパスタがすごい


ペペロンチーノスープパスタは、一般的なペペロンチーノにスープを足したちょっと珍しいレシピです。パスタの具材にはベーコン、ニンニク、鷹の爪があれば作ることが出来ます。

動画を見てみて、パスタを茹でるときに出る「ゆで汁」をパスタのソースに大匙で少量加えることはあります。が、お玉で3杯も加えるという発想には驚かされました。

寒いときに作るパスタは、すぐ冷めて温かさが持続しないということが問題ですが、これならお皿が温かく、麺も冷めずに食べることが可能なので、まさに画期的かもしれませんね。

そんな「ペペロンチーノスープパスタ」の作り方を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=nTygfw4Unl8


世界の反応

  • ペペロンチーノは醤油を小さじ一杯入れるとすごく美味しい。

  • シンプルな料理ほど美味しいものが多い。

  • 好きなパスタがあるわけじゃないけど、和風パスタは気に入ってる。

  • 美味しいからいつも作ってるよ。

  • 日本人が作る料理は大抵ヒネリが加わってるよね。

  • 日本人向けの味覚にカスタマイズされてる。

  • スープとパスタを合体させる発想はなかった…。

  • 水の入れ過ぎで薄まらないの?

  • ベーコンが悲しいね。

  • ベーコンはカリカリに焼いたほうがいいんじゃない?

  • 食べてみたけどめっちゃ美味いんだけど!

  • ホワイトワインを加えてスープバージョンに挑戦してみようかな。

  • ペペロンチーノをスープにするのは日本だけだけど。

  • ナポリタンと同じで。

  • これはこれで美味しそう!

  • アーリオオリオペペロンチーノを作りたいならベーコンと水を減らせばいい。

  • 一応言っとくけどオリジナルのペペロンチーノはスープじゃないからね。

  • これは日本バージョンだね。

  • 一番好きなパスタ料理はラザニアだよ!

  • ポポロマーマのベーコンとほうれん草のペペロンチーノが好き。

  • すごく美味しそうだね。今度私も試してみよっと。

  • デンマークは既にかなり寒いからスープが恋しい季節だよ。

  • パスタは本当に万能な料理だから好きなように調理すればいいよ!

  • イタリアのピサより。

  • イタリア人から見るとものすごい違和感が。

  • スープは入れずに具を多くしたものを普段から作ってる。

  • これは安くて簡単そう。

  • 大学生にはもってこいだ!

  • そのうち作ってみるよ!

  • ベーコン代わりにイワシ缶かツナ缶を使ってるよ。

  • タイ人だから味が濃くないと物足りない。
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする