海外「生活音が心地よい、楽しい動画!」モチーズの作り方は創造的で面白い!


乾燥餅を使った、簡単「モチーズ」の作り方の動画をネットでアップされている方がいました。牛乳・ナッツ・オリーブオイル・塩・寒天に澱粉を使って、作られているそうです。

おしゃれなキッチンに料理する音が心地よく、また軽快な音楽、文字の表示の仕方など飽きさせない動画の作りだと思いました。

今回はそんな「モチーズの作り方」を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=e2atnDVk4i4


世界の反応

  • 柔らかい餅ではないのですか?

  • すばらしいです!!

  • 家庭でハード餅を作ることは可能ですか?

  • 私はチーズが大好きです。

  • おいしそう!

  • これはとても創造的です。

  • ビーガンでもミルクは大丈夫なんですね!

  • これは、モッツァレラチーズのように見えます!

  • すごーい!

  • すごく楽しい動画ですね!

  • 味と食感が想像がつかない。

  • チーズの味するんですか?

乾燥のお餅を切る音が心地よくて、またガスコンロのつける音や、ナッツの入れる音など生の音がとてもいいなと思いました。

モチーズは初めて見ましたが、ナッツやオリーブオイルとこだわりの食材を使っていて、おいしそうだなと思いました。見た目はかまぼこに似ている気がします。食べた感じはどんな感じなのでしょうね!

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする