海外「これはやばいやつ!」ラーメンスープ飴って本当にうまいのか?


ラーメンスープ飴は、ラーメンを食べる際の最初のひとすすり、あるいは食べ終わった後の後半戦を思わせるとんこつ風味を味わえるキャンディです。

ラーメン「スープ」飴なので、麺や具材の味はなく、技術と経験を存分に発揮したこの商品は、パインアメとニッセンのコラボ商品です。

そんなラーメンスープ飴を世界の方はどう思っているのでしょうか。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=63jlBBi1LMM


世界の反応

  • このお菓子を見ていたら非常に複雑な気分になってきた。

  • どういうことだ?

  • マジかよ。

  • お湯に溶かしてラーメンのスープにしてみたい。

  • 待って、これって本当に豚を含んでいるのか。
    それかただ豚の味を再現してるのかどっちなんだろう?

  • 好きなのか嫌いなのかw

  • スケットダンスの飴か。

  • 美味しいモノかどうかは分からないけど。

  • うん?でも試してみたいな。

  • 売れると思って作ってないですよねw

  • 日本は全てをお菓子という形で販売するんだね。

  • 味の想像が全くつかないw

  • キャンディラーメン?

  • これは興味深いな。

  • これは、やっちゃいけないやつじゃない?

  • うむむむ…なんだこれ。

  • 食べる前までは罰ゲーム感満載ですねw

  • いやだ! 舐めたくない!

  • この感じはどうなんだろう?スープには包み込むような温かさが欲しい。

  • しょっぱくて肉の味の甘味があるかんじかな?

  • 想像つかない味ですね。

  • 自分自身がこのお菓子にたいしてどんな感情を抱いたのかも定かじゃないよ。

この衝撃の飴に世界の方も注目されていますが、飴だから甘いみたいですね。
でも私も想像するのはもっと、とんこつならではのパンチです!

でもあのパイン飴で有名なパインさんが作ってるからと思っても、私は買わないと思いまし、危険な挑戦はしないです。
北海道の修学旅行で、危険な「ジンギスカン・キャラメル」なんて買わないのとたぶん一緒です。

なぜって、実際の物を食べた方がおいしいからです。
でもこういうのは好きなので、次は何が出るのかは楽しみにしています!

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする