海外「今までナカッた!」スライス生チョコレートを使いたいと注目!


スライス生チョコレートは、生クリームのコクと濃厚なチョコレートを厚さ2mmのスライスタイプで楽しむチョコレートです。

スライスタイプのため、くるくる巻いてアレンジをしたり、型を抜いておしゃれに飾ったり、包んだり、のせるたりするのが簡単にすることが出来ます。

そんなスライス生チョコレートを世界の方はどう思っているのでしょうか。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=6DCHrR0X9yI


世界の反応

  • このアイディア大好きだ!

  • おいしそうだなぁ。

  • ヌテラでこういうのを作って欲しいな。

  • 俺らがひどいスライスチーズのことを「アメリカンチーズ」と呼んでたように、これを「ジャパニーズチョコレート」と呼ぶべきなのか?

  • 素晴らしい!なんでこういうものが今までなかったんだろうというアイディアだね。

  • ケーキを作るときに使いたいな。

  • プロセスチーズみたいな感じなんだね。

  • 素晴らしい!欲しいな!

  • 熱いトーストの上に置くと早く溶けるんだな。

  • 日本の料理好きの人が簡単にマーブルパンを作ってたのも不思議はないね。

  • とても大切なものを失っていたことをこれまで気づいていなかったようだ。

  • やばい!!これはどこで買えるんだろう?

  • チョコレートシートか!

  • こういうのを作っちゃう日本の企業は大好きだ。

  • これを毎朝食べたい。

  • どうして他の国ではこういうような物が売られないんだろう?

  • これからすべてのものをチョコレートで包めるぜ!

  • これで幸せな気分になるとは思ってなかったけど。

  • スライスされたチョコレートだって?おおおぉ。凄く欲しいな!

  • 日本はなんでも売ってるんだなと思わせるね。
    逆に日本で手に入らないものは何?

  • デンマークでもそういうタイプのチョコレートが売られてるんだぜ。
    どんな朝食よりも美味い!

生チョコレートって扱いが難しいですけど、
スライス生チョコレートなら簡単に加工ができそうですね。

スライスチーズのセロファンをはずすと、チョコが出てくるって発想が面白い!
反射的にパンの上にのせて、焼くだけでもおいしそうです。

世界に「これ欲しい」と言わせる、やっぱり日本の技術はすごいなと思いました。

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする