海外「高級卵の一味違う味わい方」究極のTKGマシンを使った卵かけご飯


究極のTKG (たまごかけごはん)は、タカラトミーアーツから発売されている商品で、卵をセットすれば、自動で卵を割り、黄身と白身を分離、白身をメレンゲ状にしてくれます。最後に卵をぽんっと乗せれば、ふわふわトロトロな卵かけご飯の完成です。
動画では、高級卵と卵かけご飯専用醤油の卵かけご飯、ネギと卵かけご飯専用コンビーフ、ごま油で作ったラー油の卵かけご飯、UFOソースの卵かけご飯が紹介されています。高級卵を使っているので、黄身が濃く、また白身を極限までふわふわにした卵かけご飯は、まさに究極と言えそうです。
そんな「究極のTKGマシン」の様子を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=ZlYabe2NiZ8


世界の反応

  • 普通の家庭なら食器で遊ぶなと親に怒られる。
  • 卵かけご飯よりケーキ作りに使えそうだ。
  • なんて素晴らしい機械だ。
  • 卵を生で食べても安全な国に住んでみたいよ。
  • これ実質全自動卵割り機なんじゃ…w
  • お茶碗がめっちゃ可愛い。
  • とんでもないツールをたくさん持っているね。
  • アメリカでは卵の品質管理が徹底されていないから生で食べられないんだよね。
  • なんて素晴らしい機械だ。
  • 醤油とかかけすぎな気がしてならん。
  • 日本は鶏卵のような最も単純な食品でも品質を重視しているよね。
  • 箸がとてもかわいいね。
  • 便利そうだけど洗って片づけるのがめんどくさそう。
  • 卵白混ぜてる間が地味。
  • めっちゃ美味しそう。
  • この卵マシンが欲しいよ。
  • 洗うのがとても大変そうだね。
  • お菓子作りに使うメレンゲにも出来そうかもしれないね。
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    でかいし洗うのがめんどそうだな…
    自分で白身を好きに泡だてた方が楽だろ

  2. 匿名 より:

    卵を割る部分は要らね
    それと1個対応でなく2個でも可能にして欲しい。

  3. 匿名 より:

    TKGは黄身だけ三個でお願いしたい。