海外「斬新オモチャ!」スライムで大きな風船がクール!


風船粘土(ふうせんねんど)は、水を入れるとスライムみたいになる粘土です。またストローを使って、固めた粘土に空気が入らないようにすると、「ぷく」っと膨らませることもできます。

幼稚園、保育園などの粘土、紙粘土遊びのひとつとして「ふうせんねんど」もおもしろそうですね。

そんな「スライムで大きな風船を作る」動画を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=7Ek6yfcpxDM


世界の反応

  • 簡単そう!

  • バルーンスライムは馬鹿げてるな。

  • これはとても可愛かったです!

  • ピンクのカラーもあるのね。

  • あぁ!スライム好き!

  • アメリカでも同様の商品が販売される日も近いはず。

  • それは何味なのだろう。

  • その弾力性、それがスライムだと考えると非常に印象的です。

  • これ試してみたい!

  • 本当にフワフワでなければ。

  • おもしろそう!!見つけたら絶対買います。

  • 音がいいな。

  • うおー!私はスライムを愛しすぎてる。

  • これは食べることが出来るの?

  • 日本のジョークを理解できないわ。

  • どこで買ったの?

  • 100均で買えます。

  • 楽しそう!

  • 魔法の水がなぜスライムになるのだろう。

  • 大阪に買い物するときに買いたい!どこで売ってるか教えて!

  • オモチャね。

  • やっぱ日本はクールだな。
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする