海外「雰囲気が怖いけど、味はいける!」手わたし自販機で有名な立石バーガー


立石バーガーは、京成線の堀切菖蒲園駅。線路沿いの細道を進んで、大通りを右手へ。一つ目の信号の左手にお店があります。徒歩5~6分ほどの道のりのところにあります。

小さな建物。一見パン屋だとわからない変わった外観が特徴です。「自販機てわたし」は自動販売機なのに、手動と意味不明な自動販売機を設置している飲食店です。

他にもハンバーガーやパンを自販機で販売、また店内でも食べることができるとか。とにかく変わったスポットとして有名です。

今回はそんな「手わたし自販機で有名な立石バーガー」を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=6VPLUq6xqag


世界の反応

  • ネットでテレビでと、なにかと有名な店です。

  • 食べにいきたい!

  • このなんとも言えない雰囲気は異世界みたいでいいですね。

  • ここ行ってみたい!

  • こえーよw

  • 店の建物、看板、窓、店内、バーガー、全てがいいです。

  • 何度か通りかかったことがあるけど、営業してるんだ!?

  • 雰囲気いいなぁ。

  • なんかイイですね〜。

  • 食べてみたが、まぁ良かった。

  • なんだこりゃw

  • マクドナルドよりもまだ良いです 。

何とも言えない雰囲気が面白い立石バーガー、怖いですが味がいけるようなので気になる存在です。

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする