上高地(かみこうち)は、飛騨山脈(北アルプス)の谷間(梓川)にある、長野県松本市の大正池から横尾までの前後約10km、幅最大約1kmの平野で、噴火活動によってせき止められ池など観光名所として知られる。
また河童橋が有名で、1,500mの高度でこれほど広い、平坦な土地は、日本でも珍しい。
そんな「上高地」の様子を見てみましょう。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=pPcdCk9Z-j4
世界の反応
-
とても綺麗に管理されているよね。
-
景色が綺麗すぎる!個人的に人生で一度は行っておきたい場所w
-
いいな行きたいな〜。
-
美しさを発見し、あらゆる場所に広めることが、人間の使命だね。
-
美しい国土だね。
-
綺麗だ~。行きたい!
-
久しぶりにすごい物観た気がする。
-
本州ではここが一番綺麗じゃないかな。
-
すべてが完璧だね。
-
行きたいけど遠い。
-
東京から4,5時間かかるのかなぁ?
-
一度は行ってみたいところ。
-
アメリカ人の友達が絶賛してたからみてみたら予想外だった。
-
すごい超低空飛行だね。
コメント
いつ行っても人がいる
マイカーで行けるの?いけないと思ってたわ
山好きで上高地に惹かれない人はいないだろな
昨年、5月11日に行ったけど、今まであちこち行った中で1、2位を争うほどよかったよ。
大正池で下車(バス)し、穂高神社奥宮まで徒歩で行ってきた。
近くまで行ったけどバスに乗り換えないと行けないから面倒なんだよね
乗り換えずに行ける日の方が多いのだが