お祭りなどでお目にかかれる飴細工の屋台。
元となる技術は8世紀頃中国から日本に伝わり、
江戸期に職人が街中で売り歩くようになってから、
技術が昇華され、また種類も飛躍的に増えていったそうです。
飴が細工されていく様子に外国の反応はどうでしょうか。
世界の反応
- 上手だな。
- 飴作りの光景にこんな衝撃を受けるとは思わなかった!
- 毎日やってるからだろうけど、祭りは頻繁にはないから
自分でお店を持ってるのかな?
- ウォー、スッゲー! あれってどういう種類の飴を使ってんだろ?
- 手袋しろよ。
- 食べ物とアートの融合はとんでもない美しさだね!
- こんなの勿体なくて食べられないよ。
- 美味しそうだけど。
- 機会があったら絶対買いたい。でもこのアートは食べないでとっておく。
- どんどん好きになっていく。
- 食べるには可愛すぎでしょ!
- 外人を脅かそうと一生懸命になってるなw
- 食べれるの?
- いやぁ、これはスゲーの一言だわ…。
- 日本文化は本当にすごいな。
- 近所であった日本文化フェスティバルで1個買ったよ。
- 日本に行ったら絶対に買いに行こう。
- よく飴を動物の形にしてたら、親に食べ物を粗末にするなって怒られたよ。
- なんで手袋してないの?
- 日本だからな。
- 見事な腕前!
- ホントに素敵だと思う。凄い職人さんだね。
- すべてが純粋で新鮮だ。
- この飴は食べると美味しいの?
- 日本はすごいな。
- メッチャクールじゃん!
- 1日中でも見てたい。
- 日本はアメージングな国だね。
- 知れば知るほど、この国のことを好きになっていくよ。
- でも日本でならお金になるんだな。
- 日本の文化は素晴らしいね。
- 超クールだよね。
- 本当にすごいな。
驚いた。
- 日本は何もかもがアメリカより優れてる。
- 自分もこれ出来るようになって、みんなを喜ばせたいな。
- ディズニーワールドの日本館でこれやってたよ。
- すごいな。
どんな飴使ってるんだろ?
- なんかリラックスした。
- 家の近くでやってたジャパン・フェスティバルで買ったことある。
めっちゃクールという意見が多数続出しています。
飴で繊細な彫刻のようなものを作り上げる技に
外国人も感銘を受けたようでした。