松本城(まつもとじょう)は、長野県松本市にある日本の城で、以前は深志城(ふかしじょう)といいました。
また安土桃山時代末期~江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。
そんな松本城を世界の方はどう思っているのでしょうか。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=jcW7LbtJ3LM
世界の反応
- 古風であると同時に現代的・未来的であるところが好きだ。
- これが日本の松本城だ!
- 人生でいつか、少なくとも一度はこういう美しいものを目にしたい。
- 数カ月前に留学してたんだけど、その時に行ったぜ!
- ただただヤバイね!
- 俺が理解出来ないのはどうして木材で作ったのかと言うこと。
全ての壁が木造だ。
- ああ、これは滅茶苦茶美しい。
- マジかよ。俺は先週あそこに行ったばかりだ。
- 俺も650個くらい岩を集めて自分自身の城が作りたいぜ。
- 相当豪華な感じに見える。
- こういう城を見るとどう攻めてどう守るかとばかり考えてしまう。
- 俺は去年行ったことがあってビデオも作ったんだぜ!
- 素晴らしかった!
- 実際に見たら間違いなく美しい城なんだろうなぁ!
- 構成がいいね。
- 6年前に行ったことがあるけど、すっごく良かったことを覚えてる。
- 行きたくなるよ。
- とても興味深い内容だったよ。
もし俺がこの城を攻めるなら遠い所から火を放つね。
- 何年も前から松本城に訪れてみたいと考えてたんだよね。
- 自分も旅をした気分になったよ!ありがとう!
- なんだかインセプションに出てきそうな城だな。
- これは本当に美しい場所だよ!さすがだ!
- 最高過ぎるだろ!信じられないくらい美しい!
- いい城だね。何年か前に松本城太鼓まつりに行ったことがあるよ!
また行きたいなぁ。
- 日本人も素晴らしいけど城も同じくらいやばい。
- おおおっ!今ちょうど松本城にいる所だよ!
- 最高傑作と呼べるレベルだね。
- 思わず息を止めてしまう。絵のように美しい瞬間をね。
- 傑作だな!カッコイイ!
- すごく心奪われたわ。
でも確かに火をつければすぐ倒せそうだと思ったけど。
- すっごく綺麗だ!最高!
大きくて存在感があり、黒壁がまた周りの景色に映えていいですね。
お城への関心が低かった私ですが、松本城を見たからは改めなくてはと思いました。
これは本当にいい!世界の方も松本城の魅力に惚れ込んでいるようでした。
また上空からの映像はなかなか見れるものではないので、
今度いったときは空撮を思い出しながらめぐりたい!そう思いました。