ホビー・遊び

世界「とにかく激しい!」かるたは実際やってみると難しい!

かるた(歌留多など)とは、カードを使った正月などに遊ぶ室内の遊びで、その名はポルトガル語で手紙、またはトランプなどを意味するcartaに由来します。

 

文字札・絵札ともに、あいうえお46枚ずつの札があり、一音につき一セットの読み札・取り札が用意され、2人以上で行います。

 

そんな日本の「かるた」を世界の方はどう思っているのでしょうか。

 

rapture_20160122031057

 


世界の反応

  • すごく簡単そうだけど、実際にやるとすごく難しい!

 

  • かるたってすごく激しいんだな。すごい競技だ。

 

  • 体操選手の俺でもあのスピードには感動したぞ!

 

  • 実在するゲームだったなんて!

 

  • ものすごく楽しそうだからね!

 

  • 気に入ったわ! やってみたい!

 

  • 手の動きが速すぎてほとんど見えないよ。

 

  • まばたきすると何が起きるか見逃してしまうよ。

 

  • 見ていて楽しいね。

 

  • 忍びやかでも最高に激しい試合だ。

 

  • スローモーションでさえ、誰が最初にカードを取ったのかわからないよ。

 

  • ちはやふるの中のスピードは大げさだと思っていたけど、そうでもなかった!
    彼らは信じられないくらい速いわ!

 

  • しばらくしてから、かるたをきれいに並べ替えなければならないところなんかは、イライラしてしまうな。

 

  • 日本語を勉強して、かるた遊びができればな。

 

  • 嵐の前の静けさってやつさ。

 

  • ちはやふるを知る前にかるたのことを知っていたぜ。

 

  • 札を取ろうとする時に、なんで畳を叩くの? アニメでもそうしてたけど。

 

  • 別に畳を叩いてるんじゃなくて、ほんの数ミリの違いで札を取り損なって、畳を叩いてるように見えるのさ。

 

  • これを見ていてかなり退屈になってしまったけど、アニメの方は好きだよ。

 

  • スローモーションのキャプチャーで見てもぼやけて見えるよ!

 

  • 夏のときにみたアニメ「ちはやふる」のことを思い出すよ。

 

  • 実際面白いのよ!

 

  • かるたは日本の伝統的なカードゲームで、
    アニメなんかよりもず〜っと前から存在してるよ。

 

  • 男がクソはえ~よ。

 

  • 英語で出来るかるたはあるのかしら? 誰か知ってる?

 

  • アニメが世界にかるたを広めたんだよ。

 

  • なんで両方とも札を取らない時があるの?

 

  • 読み札は100枚あるんだけど、取り札は50枚しか並べないからだよ。

 

  • 見るのとやるのとでは全然難しさが違うって。

 

  • 僕のアイデアはかるたにローマ字も併記しておくこと。
    そうすれば日本語のままで遊べるでしょ。

 

 

アニメから「かるた」を知ってる方もいるようで、
特に取り札のとるスピードに衝撃を受けた方が多いようです。

 

置かれた札をいかに早く取るか、見た目以上に頭を使うゲームで、
思い出しただけでも頭が痛いです。

-ホビー・遊び