観光・旅

世界「古い文化と伝統の町」浅草が世界の旅行客に受け入れられる訳とは?

浅草(あさくさ)は東京台東区にあり江戸・東京の下町を構成する地域のひとつです。
浅草寺一体は古くからやや高台で災害から避難しやすく、また海の幸に恵まれた土地であったため町の発展が早かったようです。

 

浅草は特に人・物・金が集まり、芝居小屋を浅草に集めたり、浅草寺を中心に公園化したことで、さらににぎわいをみせたようです。

 

そんな江戸・東京の下町のひとつ浅草を世界の方はどう感じているのでしょうか。

 

rapture_20160123015457


世界の反応

  • 浅草には最も古い花街があり、今でも45人の芸者がいるらしいです。

 

  • 1945年に空襲で東京は大きな被害を受けたみたい。
    だけど、浅草にはたくさんのお寺と神社が残っている。

 

  • お寺と神社の行事は1年中あるので観光客でいつも賑わっているね。

 

  • 東京の最も古いお寺である浅草寺は浅草にあるよ。

 

  • 超ーー行ってみたい!

 

  • 浅草寺は東京だけでなく日本の代表的なお寺だね。

 

  • 浅草は貧乏な観光客に一番親切な街だよ。

 

  • とてもきれいだね。私の目も喜んでる。

 

  • 高額ではないゲストハウスやホステルが多い。

 

  • みんなもの凄くフレンドリーだー!

 

  • お土産物屋が充実してて楽しい!

 

  • 東京の他の場所にはほとんど残っていない旅館が浅草にはまだある。

 

  • 浅草といえば雷門だね。赤が印象的!

 

  • 昔から一般の人々が住んでいたので日本の伝統や習慣が守られてきた。

 

  • 戦後、いろいろと建て直したにもかかわらず、
    現在でも江戸の雰囲気を味わうことができる。

 

  • お寺にもシャナの灯篭があるんだね。

 

  • 浅草なんて渋谷と比べたらやること無くて退屈じゃん。

 

  • お金かからなそうだし、雰囲気もいいところだしね。

 

  • ああ日本行きてー!

 

  • 自分の住む場所を選べるのならば、浅草を選ぶよ!

 

  • 来年には俺も日本に行くつもりだよ。

 

  • 浅草に行ってみたい!

 

 

安いホテルがたくさんあって、人が親切で、文化と日本の伝統が見れるところが浅草の最大の魅力のようです。
また浅草には「雷門」と「浅草寺」もあり、「おみやげ」も買えるとなれば、東京でこれ以上の利便のいいところはないのかも。

 

江戸の下町ということで、商店街もおもしろいし、街並みを見ているだけでも私はあきませんし、浅草寺周辺の雰囲気が好きです。
そこが世界の方をもひきつける魅力なのかもしれませんね。

-観光・旅