海外「東京の原風景とのどかな雰囲気が良い!」檜原村の桜を見に行ってみた


檜原村(ひのはらむら)は、東京都多摩西部にあり、島を除く東京で唯一の村として、東京でも自然の豊かさが残る。春には桜など緑が多く残る山間では、のどかな風景をじっくり楽しむことが可能だ。
人間の手が適度に加えられ、東京でも活き活きしている自然の豊かさを間近に感じることができる。都会のどこに行っても必要なものが手に入る生活に慣れて切ってしまっているが、こういう自然豊かで少し不便な所で穏やかな生活できるといいなと憧れも感じてしまう。
そんな「檜原村の桜」の様子を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=YRgpJQm_cys


世界の反応

  • なんて美しい景色なんだろうか。素晴らしい文化を見つけるために日本を訪れたいよ。
  • 絶対に豪華な場所だよね。
  • 日本に行けないから映像で楽しんだよ。
  • 森や小川、とても魅力的な風景だね!
  • アニメの世界そのものだね。とても美しい!いつか行ってみたいよ。
  • ゴージャスだよね。
  • 村人たちはとても恵まれているね。地球上の楽園みたいだ。
  • 鳥のさえずりが大好きだよ。
  • とても美しいエリアだね!
  • 桜は息をのむほど美しいね。
  • ロックダウンで気が滅入っていたけど、すてきな動画を見れて幸せな気分になったよ。
  • とても美しい。今年は日本旅行をキャンセルしなければならなかったからとても残念だよ。来年こそ訪れたいね。
  • 東京とは思えない。不思議な気持ちになったよ。
  • この丘の村は素晴らしいね。
  • とても良い場所だね。今まで知らなかったよ。
  • こんな神聖な場所が東京にあるんだね。
  • 山、森、花、、、すべてが美しいね。共有してくれてありがとう!
アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    東京都にも標高2千m超の山がありますんで
    47都道府県の最高峰ランキングでは上位1/3くらい

  2. 匿名 より:

    紅枝垂れが多いのかな
    春が遅いだろうから、全ての桜の種が一斉に咲きそうだね

    手入れの行き届いた立派な庭に、掃除の行き届いた道
    75年前どうしてもこの国を守りたいと願った人たちの気持ちがわかる