
ぐでたまごパンは、キャラクター「ぐでたま」を全体にあしらったパンで、黄身は「かぼちゃパン」白身は「白いハイジのパン」を使っています。また、中には「たまごサラダ」を使った食事パンとなっています。
脱力系のぐでたまがよく表現されていて、かぼちゃの色素で鮮やかな黄色になっていることが特徴だと思います。まるで大きな卵焼きを食べているようで、おもしろい発想だと思いました。
そんな「ぐでたまごパン」の様子を見てましょう。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=OZYx4hPZOkI
世界の反応
- 
「ぐでたま」かわいいね。
- 
プリケツがいい具合に割れてるゼ!
- 
美しく、おいしいです!!
- 
妄想グルメさんと一緒に料理作ったらすごそう。
- 
同じこと思ってる人がいた。
- 
黒ココアパウダーの代わりに何を使用することができますか?
- 
溶かしたチョコレート。
- 
作ってるときの音がいいね。
- 
かぼちゃでこんなに色がつくのか。
- 
ずーっとこね続けてボウルの中が綺麗になるのが好き。
- 
パンをガス抜きする時のプスプス…って音超好き。
- 
パンを包丁で切る時のもちっと感がたまりません…。
- 
焼いたら茶色いパンになっちゃうんですけど、
 どうしたら白いパンが焼けますか?
- 
アルミホイルをかぶせたらいいと思うよ。
- 
作ってみたんですが、焦げてしまって…
 ぐでたまなのか分からなくなってしまいました…。