祭り・行事

海外「熱中しちゃうおもしろさ」金魚すくいの奥深さに感動!

rapture_20160821210003
金魚掬い(きんぎょすくい)は、浅い水槽に金魚を放し、薄い紙を張った針金の輪で救い上げる遊びだが、最近では安価な「ポイ」と呼ばれる、針金の部分が赤や青などのカラフルなプラスチックで作られている。
祭りや縁日の露店、イベントなどでよく見かけられる。たいていの場合、金魚をすくえなくても何匹かもらえることが多い。また金魚は、和金(わきん)と言われる種類を使って金魚すくいをすることが多い。
それは、一番安価で、元気が長持ちする点であると言われている。なので、出店にいる金魚は、小さくて元気な金魚が多い。
そんな「金魚すくい」の様子を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=sdZRHt93sQE


世界の反応

  • ボウルにすくいあげるゲームなのかな。
  • 魚をキャッチする楽しみがあるんだね。
  • この魚は釣った後で食べるものなの?
  • こういうやり方で楽しむんだね。知らなかった。
  • アニメとかで見たことはあったけど、現物を見るのは初めてだよ。
  • 食べないよ。ペットとして飼育する。
  • ちと残酷にも思えてならないなぁ。
  • 魚の色が色とりどりで綺麗だね。
  • 釣るんじゃなくて、すくうのが面白いね。

-祭り・行事