海外「マグロのせりを見せてくれて感謝!」築地市場の貴重な映像


築地市場(つきじしじょう)は、東京都中央区築地にある公設の卸売り市場で、東京に11か所あるうちのひとつだが、(取引金額の)規模は日本最大で、日本を代表する卸売り市場である。

築地市場は、面積約23ヘクタール。この中で、7の卸売業者と約1000の仲卸業者によって「せり」が行われる。2005年でみると、水産物は一日当たり2,167トン、金額にして一日当たり1,768百万円になる。

関東大震災を経て、1935年に東京地硫黄区卸売市場が開設された。

築地場内では観光客の増加により、マグロの競りや見学に時間制限や定員を設けたり、見学時間を制限するなどの対策をしている。また築地場内は、豊洲市場に移転する計画がされている。

そんな貴重な「築地市場」の映像を見てみましょう。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=uv5DloVT3iU


世界の反応

  • 実際の魚の大きさにはいつも驚かされるよ。

  • 友人を連れて場内に行くなんて本当にクールだね。

  • オークションの流れがすごく早い!

  • 築地は大好きだよ。

  • マグロの見分けかたは特別な映像だね。

  • 見せてくれてありがとう。

  • 場内の様子を見せてくれてありがとう。

  • 東京に旅行した際にオークションを見るチャンスがなかったんだよ。

  • 絶対にまた東京に行くけどね!

  • 築地市場が移転するのはちょっと物悲しくなる。

  • 中に入って体験できるなんて友人は本当にラッキーだね。

  • 朝からすごく元気だことw

  • クールすぎる!

  • 一般の観光客は見れない光景だけど、君は自由に入れるんだね。

  • 場内の仕事を実際に見るのは最高だったよ。

  • 築地のオークションを見せてくれてありがとう。

  • 日本語でオークションしてるのを聞くのは面白い。

  • アナゴがかわいすぎる!

マグロのせりの様子は、何度見ても活気があっていい!この場内市場が移転してしまうため、この映像もとても貴重なものになりそうです。

アドセンス広告

人気ブログランキングへ
忍者画像RSS(海外の反応アンテナ)

アドセンス広告




忍者画像RSS(ねらーアンテナ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする