地獄谷 野猿公苑(じごくだに やえんこうえん)は、長野県の地獄谷にある野生のニホンザルを間近に見ることが出来るサルの公園です。標高850メートルの山は、1年のほぼ3分の1が雪に覆われています。この地では古くからニホンザルが暮らしています。
サル専用のお風呂には12月~3月頃、サルたちの入浴シーンをみかけることができます。ボスザル以外のニホンザルたちが寒さをしのぐため入浴すると考えられ、ボスザルは群れを見張っているためどんなに寒くても入浴しません。
この山をねじろにするニホンザルを一年中、見かけることができる地獄谷は、観光客にも人気で、長野オリンピックをきっかけにスノーモンキーとして取り上げられました。近年では外国人観光客も多く訪れる地です。
そんな「地獄谷野猿公苑」の様子を見てみましょう。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=8fWNn52OLDc
世界の反応
- 
温泉から出た後、絶対寒いと思うんだけど、それは大丈夫なのかな?
- 
なんて美しい景色だ!
- 
私はニホンザルが大好きなの!
- 
お風呂に入りたくなってきた。
- 
長い一日が終わって椅子に座ってリラックスしてる時の俺の顔だ。
- 
このサルたちから赤い頬を取り除けばヒヒみたいになるね。
- 
寒そうだからビデオで十分かもw
- 
俺に日本語を話す能力があれば…。
- 
君の鼻、真っ赤っ赤だけど大丈夫?w
- 
死んだらこの猿に生まれ変わりたい。
- 
赤ちゃん猿をおんぶしてるお母さん猿の場面が可愛い!
- 
猿がお母さんの猿の背中に乗ってる所が可愛い!
- 
誰かティーカップを持たせてシルクハットを被せてみてくれる?
- 
温泉でリラックスしてるニホンザルは可愛いなぁ!
- 
猿ですら温泉に入るというのに。
- 
冷たい雪を見ながら温泉に浸かるなんて贅沢だなぁ。
- 
どうして「地獄谷」って言うのかな?地獄ってあの地獄でしょ?
- 
理由は温泉が熱いから「地獄」なんだよ
- 
気持ち良い熱いお風呂に入ると誰でもこうなる。
- 
うわ!そういう事か!俺はなんてバカなんだ!
- 
そこに気づかなかった!
- 
君は温泉についてすごく詳しいんだね!最高の内容だった。
- 
ここにメチャメチャ行ってみたい!
- 
すごく面白そうだね!
- 
そうだな。人間が猿の親戚だなんて有り得ない。
- 
とても和やかな雰囲気で見てるだけで、癒されちゃいますね~。雪がちらつく中も温泉に入るお猿さん、なぜかわいいのでしょうね。赤く真っ赤になり、お猿さんの癒されている顔に親近感がわくのでしょうか。
- 
人間だって温泉に入りたい!そう思わせる、寒い冬にぴったりの動画ですね。
